猫とウサギ、多頭飼育崩壊のあと先 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

おじいさんが倒れて

取り残されたウサギと猫たち。
昨年4月のこと。
 
あの時、
搬送先の看護師さんが、
なんとかしなければと
動いてくれなければ、
ウサギも猫もみんな死んでいた。
 
 
 
小さな、
本当に小さな命たち。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
『私たち家族も、うさぎ達に癒され元気に過ごしています。
ルーちゃんは、シュワちゃんととっても仲良しで
幸せに暮らしています。
ルーちゃんの可愛い動画が撮れましたのでお送りします。』
 
 
 
今ではすっかり
家族の一員です。
 
 
 
 
 
 
 
ルーちゃん、幸せそうな姿を見て
心から安心したよ。
本当によかった。
 
 
 
 
でもね、
喜んでばかりもいられないんだ。
 
 
 
多頭崩壊でルーちゃんのように
助けられる子は、
きっとほんの一部で、
 
 
 
多くの子達が、
みすみす命を落としている。
 
 
 
なんとかしないとね。
不幸な命を生みだすこと。
なんとかしないとね。