走る、動物愛護推進員 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

 
道端で、のんびり授乳中の親子猫・・・滝汗

 

 
 
尼崎に助成金が出来た頃には、
度々見た場面ですタラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
子猫、中猫、親猫と三世代…
さらに、授乳している母猫は
どうみても妊娠中びっくり
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえず動物愛護推進員さんが
現地調査を始め、
周辺の情報を集めてくれていますが、
 
 
 
 
 
まず過ぎやん
ココ😰
 
 
 
 
 
 
 
 
 
早期発見、早期対策を願い、、
市民相談もやっています。
 
 
 
ノラ猫は不妊手術で増やさない!
最近はずいぶん浸透してきたなー爆笑
と思っていましたが、
久々に遭遇したこの猫密度ガーン
 
 
 
 
見るからに若猫ばかりなので、
きっと一年もたたないで
この状態になった気がしますガーン
 
 
 
 
早期対策なんて言ったって
猫算の猛スピードには
とても追い付けない汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尼崎市民全員が、
地域猫の助成金制度を
知る術はないか…
 
 
 
 
まだまだ、
まだまだです。