未来へつなぐ | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

 

新春のつどい2018

 

 

 

未来へつなぐ、

それが我々の役割と

稲村市長の力強いご挨拶。

 

 

 
 
未来へつなぐ、
2009年の動物愛護基金の署名運動の時、
私たちも繰り返し使った言葉です。
 
 
 
 
今年は、尼崎市長選挙の年。
最近は、首長公約に
動物愛護の政策があがることも
珍しくありません。
 
 
 
 
お隣の伊丹 市のホームページ
市長のマニフェストには、
 
 
 
 
様々な政策と並んで、
地域猫対策の推進
しっかり明記され、
 
 
 
 
 
 
今、伊丹市の地域猫対策は
官民協働で とてもスピーディーに
進んでいるそうです。
 
 
 
 
トップの一声、
やはり大きな力です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
尼崎市で続発している
独居老人の多頭飼育崩壊など
人と動物の問題は、具体策がないまま、
深刻化しているように感じます。
 
 
 
 
解決すべき社会問題として、
市全体で取り組めるよう、
現場の声をもっと
伝えていかないといけないです。