8/5(土)の『ねこの教室、はじめます!』
フェリシモ猫部のフラッグショップ
西宮ガーデンズ店さんにて
ご紹介いただきました。
コチラに掲示してくださっているチラシのおけげで
「猫の譲渡会」へも、
たくさんの方が足を運んでくれています。
行き場のない猫たちに、
新たな出会いをつないでいただき、
本当にありがたいです。
みんなのサマーセミナー2017
「ねこの教室」を開講します!
【日時】 8月5日(土)
【会場】 尼崎双星高等学校 3階教室

ねこの教室 『尼崎市の地域ねこ対策活動を学ぶ』
センセイ:増尾千恵(尼崎市動物愛護推進員)
どの街にも必ずいるのら猫たち。
その中に耳先にV字の切れ込みがある猫を見たことありませんか?
実は「不妊手術を受けましたよ」という印なんです。
何もしないでおくとアッと言う間に増えてしまい、問題となるケースも出てきます。
尼崎市には10年も前からのら猫の不妊手術の取組みがあり、
助成金も出してもらえます。
猫たちに不妊手術をした地域はどうなっていったのか?
みなさんと楽しくお話しながらご紹介したいと思います。

ねこの教室 『猫に助けを求められたら?』
センセイ:カワタユウコ(大学非常勤講師)
大声で不安げに鳴いてる子猫…
捨てられたのか、
必死に助けを求めている猫…