一年間のTNRを、地域の皆さんに報告しよう! | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

『不妊手術をして、

これ以上増えないように・・』

と言われても、

いますぐ猫がいなくなる訳では

ありません。

 

 

 

迷惑している住人からすると、

『時間をかけて、ノラ猫を減らすって、

絶対減るの?』

 

 

尼崎だと、

『何年の何月何日に、何匹に減るの?』

 

 

となって、

 

 

そんな詐欺みたいな話やんか!』

・・・・・となったりする。

 

 

なので、やはり活動の

『見える化』は大事です。

 

 

 

 

 

 

新しい『TNR報告チラシ』

ボランティアさんが

地域に配布しました。

 

 

 

苦情もいっぱい入るだろうなぁと覚悟しながら、

自治会や地域全体に配布したのですが

意外にも、苦情はまだ一件もないそうです。

 

 

 

日頃から苦情を言いまくっている

あの人からも・・・

あの人からも・・・

たったの一言もないらしく・・・(;^_^A

 

 

 

『その後、地域猫活動中のエプロンをつけて

エサやり地域の遊歩道を200mほど清掃しました。

チラシを見ましたよ、ご苦労様です、

と声をかけてくれる人もいて、

チラシ効果出てきています。

チラシありがとうございます!』

 

 

とのご報告

いただきました。

 

 

それにしても、

地域の問題をこんなに一生懸命

何とかしようと、

黙々と行動する皆さん。

 

 

明らかに公共の利益となる活動、

頭が下がります。