うちの地域でも やり始めた頃は 30匹も40匹も… | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

 

 

 

春頃から

地域の自治会に

積極的に働きかけ、

TNRをやってきた

ボランティアさん。

 

 

 

 

この勢いがパワフルで・・・

 

 

 

 

『うちの地域でもやりたい』

 という依頼が次々・・・

 口コミで感染のごとく拡大中。

 

 

 

 

 

 

 すぐれものの

『TNR達人バッグ』も

 フル稼働しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のTNRには

潮江地区の元自治会役員さんが

お手伝いにきてくれていて、

 

 

 

 

『 うちの地域でも

 やり始めた頃は

 30匹も40匹もいたんですよね。

 

 

 

その公園も、

今は3匹の老猫が

のんびり暮らしています。』

 

 

 

と、話してくれました。

 

 

 

『このへんも、20年ぐらい

 猫でもめるんです。

 時間がかかっても、こうやって

 減らしていったらいいんですね。』

 

 

 と、こちらの自治会長さん。

 

 

 

 

この活動、

人も猫も、そして、地域も

今より少し

平和になるのです。

 

 

 

 

自治会も知らんふり

地域全体としても

手付かずだった

阪神支部エリアで

ちょっとした

異変が起こっています。

 

 

 


(10/10)