サクサク
サクサク
朝からチラシを
印刷しています。
緊急、里親募集中!!
3月13日(日)
小田南スプリングフェス
昨年に続いて
2度目の参加です。
今日も、動物愛護基金の募金活動を
行う予定でしたが、急きょ変更。
『43頭の猫たちの
里親募集と緊急募金』
を行うことになりました。
諸般の事情により・・。
最近、猫の多頭飼育崩という
ニュースが続いています。
猫ブームとは裏はらに、
みんなが、とてもとても心配して
不安に思っていること。
尼崎市でも立て続けのSOSです。
飼育困難、飼育不能、
飼い主急死・・・
43頭の猫が、
行き場を
失くしています。
すべての猫に不妊手術と
治療が必要な状態です。
里親探しをするにも、
まっさきに不妊手術をしなければ
次々に子猫が産まれてしまいます。
すでに産まれている
子猫たちもいました。
不妊手術と血液検査と
治療とワクチン
保護場所の確保と
里親さがし・・・
これを43頭分・・・
たった一度の不妊手術を
しなかったばっかりに
そのツケは
あまりにも大き過ぎます。
地域猫活動が主体のC.O.N
猫たちの保護、譲渡という
受入れ態勢はありませんが、
ここで、放置したら
どうなるか・・・
誰が見ても明らかです。
ひらにゃんと会場を回り
募金を呼びかけました。
ひらにゃんの「なかの人」は
飲食店を経営されていて
いつもとても忙しく、
今日もお仕事の日なので
ひらにゃんになっている時間は
おおよそないはずなのですが
いつも、こうして
かけつけてくれます。
県議会の徳安議員が
ブースを訪ねてくれました。
多頭飼育崩壊・・・って
こういう事があるんですね。
初めて知ったと
おっしゃっていました。
平成28年3月13日
スプリングフェス
今回の緊急募金で、
合計 3万2399円の
ご寄付が集まりました。
心より御礼申し上げます。
引き続き、この子達の
新しい家族になってくださる方を
募集いたします。
厳しい環境のなかで過ごしてきた猫たちは
精神的にも弱っているようです。
ご飯を食べられない状態が
しばらく続いたのだろうと思います。
息継ぎもしないぐらいに
ご飯も水も、なくなるまで、
一気に食べてしまいます。
唯一、お腹が空いているのに、
人が傍にいると
口をかたく閉じて
一切食べようとしないのが
この子です。
猫たちが少しでも落ち着いた環境で過ごせるよう
一時預かりをしていただける方も募集しています。
詳しくは事務局まで
ご連絡ください。
C.O.N事務局


★この子達を家族に迎えることを
ご検討いただける方は、
下記のサイトをご覧になってください。
詳細のご案内をしております。
多頭飼い崩壊寸前からのレスキュー
http://www.pet-home.jp/cats/hyogo/pn102636/
多頭崩壊の猫たちを助けて下さい。
http://ameblo.jp/hana-ryu-love/entry-12141976465.html
多頭飼い崩壊寸前、里親募集
http://ameblo.jp/chiyomaru-6252/entry-12137085300.html
飼主が急死してしまい・・
http://www.pet-home.jp/cats/hyogo/pn102571