助成金の応募、始まっています。 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。




尼崎市小動物愛護推進協会の
犬・猫の不妊・去勢手術費用
一部助成の応募が始まっています。


ノラ猫さんも対象となっております
ので、ご活用ください。


助成金を希望される方は
『応募ハガキ』が必要となります。



現在、C.O.Nのほうでも頂いた
応募ハガキが若干残っていますので
必要な方は事務局までご連絡ください。


尚、応募は1家族につきハガキ1枚。
同一家族で複数応募が判明した場合は
無効となりますのでご注意ください。

C.O.N事務局




1.助成対象者
尼崎市内に住所を有する20歳以上の方で、平成27年2月1日~平成28年1月31日までの間に、一般財団法人尼崎市開業獣医師会正会員動物病院(http://amakaiju.com/search/index.html)で、犬猫などの小動物に不妊去勢手術を受けさせた方、もしくは受けさせることができる方


2助成対象動物
尼崎市内で家庭動物として飼育されている「犬、猫及びその他の小動物(野生胴部t具を除く、哺乳類及び鳥類)猫については、尼崎市内に生息している所有者のいない猫(いわゆるノラ猫)を含む。

3、助成金額
オスの去勢手術
1件(匹)につき4,000円を上限とする実際に手術に要した費用
メスの不妊手術
1件(匹)につき8,000円を上限とする実際に手術に要した費用

4.助成金(匹)数 120件(匹)

5.応募締め切り
平成27年9月30日(当日消印有効)

応募者多数の場合抽選のうえ、助成対象者には平成27年10月中旬ごろまでに決定通知書と申請書を郵送します。
申請書に必要事項を記入し、領収書の原本を添付のうえ、平成28年2月10日までに(当日消印有効)郵送してください。


お問合せ先
尼崎市小動物愛護推進協会☎080-8326-0089
http://amagasaki-appc.com/