編集会議/日本版アニマルポリスの実現に向けて | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。



昨年10月、日本版アニマルポリスをテーマに、
共催シンポジウムを開催しました。
http://ameblo.jp/cat-operation-net/entry-11922742006.html





 

次のステップとして、
シンポジウムの内容をとりまとめ、
報告書を発行する予定です。




講師の先生方の貴重な提言をあらためて
皆さんにしっかりお伝えしたいというのが
目的の一つではありますが、
報告書を作成するにあたり、私達自身も、
シンポジウムのメインテーマである
~それぞれの役割と連携~について
『では具体的にどうすれば良いのか?』

を検討していきたいと思います。





企画会議、第2回目。
重い紙袋二つ分の参考資料をもとに
意見を出し合い、ようやく大筋がまとまりました。


C.O.N広報のKさん、
大変な作業を有難うございました。

すでに押し気味スケジュールですが
4月完成を目途に急ピッチで作業を進めます。



並行してC.O.N事務局は
年度末を迎え、
決算、総会準備、会報の発行など

まさに『猫の手も借りたい』
状況に突入します。



ちなみに昨年の会報は
NPO法人として記念すべき創刊号。
ラブリーな猫さんの表紙が
予想外に
好評でした。







今期の会報は、インタビューと
特集記事がとても面白くなりそうです。


お楽しみに。