へその緒ケース╰(*´︶`*)╯♡ | 日台夫婦の気ままな北海道生活

日台夫婦の気ままな北海道生活

生まれも育ちも北海道。
2015年に台湾人の夫と入籍!
2016年、2017年に年子の姉妹を出産。
縁あって雪の降らない台湾の高雄市で暮らしていましたが、2020年に家族で北海道に移住!!
のほほーんとした日常生活をブログにしたいと思います(・∀・)

台湾でも子供が生まれたらちゃんとへその緒がもらえます。

こちらでは産毛とへその緒を印鑑にするのが一般的なようです。

私も印鑑にするか迷いましたが、どちらの苗字にするかまだわからないし、もし娘達が作りたいなら自分の好きなようにすれば良いと思ってそのまま保管することにしました。

日本の病院は桐の箱に入れてくれるみたいですね。

私の生んだ産院ではこんな感じの紙袋に入ってます。








モザイクのところには、お店の連絡先が記載されています。



このままこの袋で保管するには通気性が悪いので、次女が生まれてからへその緒ケースを探していました(°∀°)b 

せっかく日台ハーフで生まれたので、買うならザッ日本みたいな伝統的なへその緒ケースが欲しいと思ったんです(・∀・)

それで選んだのがこちら。







箱藤商店のたまご箱。

小林麻央さんが生前子供達にプレゼントされたようで、1年ほど注文待ちになるほど人気だったものです。

私は今年の4月上旬に注文して6月中旬に実家に届いたので、思ったより早く出来上がりました(ノ´▽`)ノ

干支のものと迷いましたが、女の子なのでその月の花の絵にしました。

裏には娘達の名前と生年月日が記載されています( ^ω^ )


5月生まれの長女は藤。








11月生まれの次女は紅葉です。








ギザギザの切れ目がわからないくらいピッタリ╰(*´︶`*)╯♡

持った瞬間すごく軽くて柔らかくてびっくりしました!

ずっと手に持っていたいくらい手触りも良いです( ^ω^ )




このケースにした理由は使い回しができそうだから(°∀°)b 

普通のへその緒のケースだとそれだけだけど、もし娘達が印鑑を作ってケースだけあまったらもったいない!!

これなら後からアクセサリーケースやピルケースにできます( ^ω^ )

せっかく買うなら他にも使えるものが良いですよね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )




他にも色々素敵な桐の箱があって、パンフレットを見てるだけでも楽しいです(o^^o)







お針箱とか裁縫しないけど欲しくなります!





藤箱商店の歴史やたまご箱の取り扱い説明書






前々から娘達には日本の伝統的な物、台湾の伝統的な物、両方プレゼントしたいと思っていました。

日本のものは用意できたので、台湾の伝統的な物を探したいと思います\\\\٩( 'ω' )و ////




中国ではへその緒は保存しないようですね(・∀・)

台湾のへその緒の文化も、日本統治時代の名残なんでしょうか?

うちの旦那さんも自分のへその緒を持っているみたいです(°∀°)b 





 箱藤商店










台湾ブログランキング参加中!クリックの応援して頂けるととても励みになりますヾ(@°▽°@)ノ



にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ