我が家のベビー用品 その2 | 日台夫婦の気ままな北海道生活

日台夫婦の気ままな北海道生活

生まれも育ちも北海道。
2015年に台湾人の夫と入籍!
2016年、2017年に年子の姉妹を出産。
縁あって雪の降らない台湾の高雄市で暮らしていましたが、2020年に家族で北海道に移住!!
のほほーんとした日常生活をブログにしたいと思います(・∀・)

出産の記事でお祝いコメントありがとうございます(о´∀`о)

体調は順調に回復していますが、朝方まで寝ない長女、次女の搾乳で毎日寝不足です( ;∀;)

 

つづきです(・∀・)





哺乳瓶の消毒

最初、哺乳瓶は台湾でよく見る赤外線殺菌のを使っていました(・∀・)


{AB1A7740-3F5C-4841-B087-B582A6DCAE23}




これは、よく赤ちゃんを連れて泊まりに来ていた義妹(義母の実娘)の為に義母が買ったものです( ^ω^ )

それを借りて使っていたんですが…



{AB411B86-F0FE-4939-94F7-43BF0BCD642C}



左が紫外線で消毒した哺乳瓶なんですが…



使うたびにどんどん黄ばむんです((((;゚Д゚)))))))



これ…大丈夫なのかな?

それで買い換えたのがこちら!!


{725EC7F1-2609-4C73-9B4F-44BE43DF00F0}

 
 

哺乳瓶と同じフィリップの哺乳瓶消毒機。

これは水を入れて水蒸気で消毒するタイプです( ^ω^ )

消毒が終わったらこのまま放置でOKだそうですが、私は哺乳瓶が濡れているのが嫌なので、先ほどの紫外線殺菌機の乾燥機能だけ利用して乾かしてます(・∀・)




チャイルドシートとベビーカー

新生児の時のチャイルドシートはABCデザインのものにしました。



{B6DE1E20-267B-44EC-82D0-1955D47DAF9C}




こちらは新生児から生後10ヶ月まで使えるタイプのものです(・∀・)

ABCデザインのベビーカーを買う予定だったので、合わせてこちらを選びました。

これの何が便利かと言いますと、チャイルドシートをそのままベビーカーにセットできるので新生児が乗り降りしなくて良いんです(о´∀`о)



{D83337B6-AFA4-4270-BE3C-54581589E3E4}

こんな感じ


ただ…このチャイルドシート娘には合わなかったようで、車に乗ると普通の赤ちゃんは寝るのになかなか寝ないし泣き出すし( ;∀;)

生後10ヶ月まで使う予定が、3〜4ヶ月で買い換えました(TωT)

その後、姪っ子が10ヶ月まで使ってくれたので無駄にはならなかったんですけどね(;^ω^A

次女は嫌がらずに使ってくれるのか今から心配です。




{AA7300A2-EC11-429F-904E-8EC77635223F}




我が家の周りは高級住宅街ではなく、ザ・台湾な感じで道もデコポコしていたりします(・∀・)

なので多少のデコポコ道でもスイスイ進むこちらにしました。

多少の砂利道でも平気だし、高さもあるので反射熱対策もできます!

ドイツ製だけあって、めちゃめちゃ大きくて重いんですよ(TωT)

スムーズに進むし気にいってるんですけどね(・∀・)

娘が産まれた時人気があったみたいで、たいだい同じ年の子で同じABCデザインのベビーカーに乗っている子をよくみました。

もうそろそろあまり使わなくなるので、ネットで中古がよく売っているそうです( ^ω^ )

我が家も現在はセカンドカーを買ってそればかり使ってます(;^ω^A

観光や小さい時には揺れが少なくて良いんですけどね(・∀・)




以上が簡単ですが我が家のベビー用品でした。





台湾ブログランキング参加中!クリックの応援して頂けるととても励みになりますヾ(@°▽°@)ノ



にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ