cat on log

cat on log

イラストレーターmariya araiの制作あれこれ。

2025年3月〜5月、

イベント出店などの記録です。

 

***

5/3(土曜)@FLAGS(宇都宮)

ワークショップ出店してきました!

 

母の日が近いこともあって、

花束のメッセージカードをつくるWSと、

ぬりえ(ケーキor花束)を用意しました。

(花束のぬりえはこちらからダウンロードできます)

 

 

 

ご参加のみなさまありがとうございましたニコニコ

メッセージカードづくりの様子です。

 

ぬりえの様子です。

ご参加のみなさま、ありがとうございました!

 

天気のよい、5月の連休初日。

日差しが眩しかった…

テントがなくて、ご不便おかけしてしまいました。

 

隣は、建築士さんたちのチームで、VRゲームなど。

FLAGSさんの建物にキャラクターたちが隠れているのを探すゲームでした。

子どもも大人もゴーグルをつけて、大盛り上がりでした。

人が途切れた隙に1回やらせてもらいました。おもしろかったです♪

 

ラーメンのキッチンカーでお昼食べたり。

 

ポップコーンおみやげに買ったり。

 

帰宅後、余った材料で我が子が工作してくれたので、

(忘れないように)飾っておいた福引券つきのチラシ(HELLO SPRING)と撮りました。

福引券は、朝ばたばたしていて、結局忘れました涙

 

次回は10/25(土)に予定しているそうです。

ハロウィン前の土曜。楽しみ。

お面とか、お菓子のグッズとか、仕込んでいきたいなあと思います。

長い夏を超えて、ちょっと先ではありますが。

 

***

そんな感じで、3ヶ月。

なんやかんやと、あっという間に夏になってしまいそうな気配。

ゴールデンウィークに、那須サファリパークに行ったり、

タケノコを掘りに行ったりしました。

 

サイ!

薮をぬけていくちびっ子。

そしてGW最終日にドラえもんの映画を見にいきました。

映画館ひさしぶりでした!

2025年3月〜5月、

イベント出店などの記録です。

 

***

3/30(日曜)フダンモール@フダンカフェ(宇都宮)

melimeloさんと一緒のテントで出店しました!

 

今回もBEEBALMさんの什器をお借りして。

カードや封筒など、いろいろ並べました。

 

ピックにもなるメッセージカードや、

なぞなぞカード入りのお楽しみ箱など、

お試しでつくってみたものも並べました♪

 

音楽ライブが3組!だったので、なんとも贅沢な時間を過ごしました。

 

おいしいお昼は、吉村農園のテントにて。

料理名は忘れてしまいましたが、煮込み。おいしかったニコニコ

 

いろいろな方が集う、にぎやかなイベント。

イベント主催のarcoさんのお人柄だなあと思いました。

春の穏やかな天気がぴったりでした。

 

***

4/20(日曜)@宝積寺駅前クリエイターズデパートメント中庭

 

告知のイラストを描かせていただきました♪

 

新年度で、緊張のつづく時期、

深呼吸していってもらえたら、ということで

「深呼吸」がテーマでした。

 

ポルボロンさんのテントで一緒に出店でした!

ひらがなポスターが好評で、嬉しい限り!

 

新作のシロクマ(2025カレンダーの絵柄から展開しました)レター。

 

烏山線をモチーフに描いたイラストのミニカードなど、持っていきました。

 

芝生の中庭で、中国茶のお茶会がひらかれて、

ゆったりとした時間が流れていました。

久しぶりの方にお会いできたり、

初めましてかと思いきや実はご近所さんだったり。

うれしい1日でした!

 

写真をあんまり撮っておらず。

ポルボロンさんで買ったお花。

鹿沼のハナドコロ エンさんのブーケでした。花うれしいニコニコ

 

イベント記録は②につづきますにっこり

2/21(金)、22(土)の2日間、

ジェラテリアVivoさんにて

展示&ワークショップを行っています笑ううさぎ


今回は、春も近いので、

お手紙グッズなどをいろいろ並べてみました。








ワークショップは、

エコバッグの絵付けを行なっています。

1月はパンの絵柄を。

今回はジェラートの絵柄もつくってみました。

お好きな型をお選びいただけます。








新メニューの焼きたてフレンチトーストも。

イートインスペースでぜひよだれ


ワークショップの制作時間は30分ほどになります。

料金は800円ですにっこり


おでかけの際は、ぜひお立ち寄りください♪


2/8(土)に、宇都宮市のパティスリーFLAGSさんの

リニューアルオープンイベントに

ぬりえのWSで参加してきました。


キッチンカーに福引にWSに、

盛りだくさんのイベント、寒い日でしたが、

賑わっておりましたスター


今回、リニューアルオープンに

イラストで関わらせていただきました。


ショップカードや看板に使っていただいていた

キャラクター達が、

壁やパネルなどにちょこちょこ顔を出しています。

(以前の看板↓)


イベント前、準備中のひとコマ。



オープン前から行列でした!


外の壁と、中の壁にも、イラストを描きました。

お店に行かれた際は、ぜひのぞいてみてくださいニコニコ




ぬりえWSは、

「おいしいケーキをつくろう」をテーマに、

ぬりえ&飾りつけを。

白orクラフト地のペーパーフレームに入れて

完成になります。


たくさん、おいしいケーキができました!

目玉シールも、もっと持っていけばよかったなあ。


今回、壁に描きに行ったりしていたので、

たくさんの方が関わって

お店をつくっていく様子を、

少しだけ見ることができました。

お客様に楽しんでもらいたいという気持ち、

とても勉強になりました。


おもての壁面に、お店のロゴが取り付けられて、

イラストがぴりっとはまったように見えたとき、

嬉しかったです。

楽しんでもらえますようににっこり

今日(1/31 金)から始まるグループ展のお知らせです。

 

「& Kitte 2025」@フリュウギャラリー

1/31(金)〜2/11(火)※木曜休み

12:00〜19:00 ※最終日15:00まで

 

オリジナル切手とおそろいのポストカードや

レターセットが手に入る展覧会です

 

わたしは「110円切手+レターセット」をつくりました。

『てがみ旅をする』というテーマ。

 

 

 

今回、DMのイラストを描かせていただきました!

切手コラージュの絵手紙風です。

 

2/2(日)の12:00〜15:30まで在廊予定です。

よかったらお立ち寄りください!