プロトコールを考えるときに必要な異文化理解 | (一社)日本プロトコール・マナー協会 理事長 船田三和子のインナービューティーライフ

プロトコールを考えるときに必要な異文化理解

皆さま、ごきげんよう。

日本プロトコール・マナー協会の船田でございます。

 

本日もあたたかい気候でしたね。わたくしは、午前・午後とオンラインのプレミアムプライベートレッスンでして、特に午前は品格あるお話し方のレッスンでしたので発声発音のトレーニングをご一緒にしながら、汗だくになりました^^

発声トレーニングは、本当にエネルギーを使うものです。そのようなこともあり、プロのアナウンサーの方に肥満の方は少ないのかもしれませんね。

 

本日の午前の生徒さんは、ワンちゃんを飼っていらっしゃり、そのワンちゃんがただ可愛いだけではなく、お腹時計が驚くほど正確なのです!10時~12時のレッスンなのですが、12時になりますと、ムクッと起き上がり、ウロウロしはじめるのです。はじめは気が付かなかったのですが、本日やっとわかりました!お昼ごはんのお腹時計であるということに^^そのお話をお伝えいたしましたら、受講生さん曰く「そうなんです」と。でも、飼い主様にご迷惑をかけないように、おとなしく、ただただ歩き始めるのです。賢すぎて、より一層可愛いです。癒されます~。来月で、修了なのは、受講生様、ワンちゃんにお会いできなくなり、寂しく思います。

 

さて、先週から、当校のアドバイザーコースも、カスタマイズ講座の生徒さまも、企業様研修でも、「異文化理解・異文化コミュニケーション」の講義を多く担当させていただきました。

プロトコールを考えるとき、ハウツーを覚えるだけではなく、根底にあるお相手の文化や習慣を理解することが大切です。その理解があってこそ、プロトコールが大切にしている原理のひとつである「友好状態を保つ」ということが成立するのです。

 

そのために必要なことを凝集してお伝えしております。ご受講くださった方の、人間関係の改革が素晴らしいことを自負しております。

 

皆さま、「とっても興味深いです」「おもしろいです!」「いろんなことが自分の中で解決し始めています」など、目を輝かせてお聞きくださいます。体調がすぐれず青白いお顔でお越しになった方も、こちらのレッスン内容をお聞きになって、お顔色がよくなり元気になってお帰りになった方もいらっしゃるほどです^^

現在の内容をお伝えするために、わたくし自身さまざまな経験と学びを積み、カリキュラムとテキストを作りあげた渾身の講座なのです!

 

詳細は、ご受講くださった方のみぞ知る、ということで^^

 

本年に入りましてから、ほぼ休みなく働いておりますが、皆さまのお役に立てておりますことが嬉しく、元気で過ごすことができております。受講生の皆さま、誠にありがとうございます!

 

日本プロトコール・マナー協会

オフィシャルサイト

日本プロトコール・マナー協会 (protocol-manner.com)

法人向け研修サイト

日本プロトコール・マナー協会|法人向け (protocol-manner.com)