加賀百万石を治めた前田氏の居城だったが、戦前は陸軍の第九師団が駐屯し、戦後は金沢大学の敷地となって、石川門と三十間長屋が残る程度だった。

 ところが、平成になって大学が移転し、13年には五十間長屋や櫓・門などが復元され、最近になって玉泉院丸庭園も復元された。