イメージ 1

 

 

イメージ 2

 

 

イメージ 3

 

 

イメージ 4

 

 

イメージ 5

 

 

イメージ 6

 

 

イメージ 7

 

 

イメージ 8

 

 

イメージ 9

 

 

イメージ 10

 

 

イメージ 11

 

 

イメージ 12

 

 

イメージ 13

 

所在地 大分県杵築市大字杵築(城山公園)

特 徴
 大友一族の木付氏が八坂川沿いの台地に築いた城で、江戸時代は杵築藩3万2千石の藩庁だった。
 天守が再建され、城の西側に城下町が残る。

感 想
 天守再建のために天守台が破壊されたようで、再建後の天守台はコンクリートに石板を貼り付けた粗悪なもの。
 悲しい気持ちで城の周囲を歩いていたら民家の庭先に当時の石垣が残存していたが、まったく顧みられていない。
 反対に城下町には武家屋敷や石垣が良好に残っていて風情がある。
 これがなかったら低にしているところ。