「DEUX ART」古酒好きな方へ♡ | 高岡晃子のブログ

「DEUX ART」古酒好きな方へ♡

完全予約制「DEUX ART」

魚住りえさんとお邪魔してきました!



美味しいフレンチ、素敵な有田焼のオリジナル食器、そして古酒の品揃えが素晴らしい😆


↑この日、検討した古酒たち🍷
どれも飲みたかった!(笑)
どのワインをセレクトしたかは後ほど😆




ここは、Cast78の2年目、ワインリストの礎を作ってくれたソムリエ小屋敷くんのお店です。



彼との出逢いで、私のヴィンテージ・ワイン好き🍷に拍車がかかりました❣️




お仕事関係の会食で伺いましたが、食材を知り尽くされている方にも、お料理、ワインともに喜んでいただけて嬉しかったです✨
※私のお店ではないですが(笑)嬉しい😆




気になるお料理は…フレンチのおまかせ5品+デザート、小菓子


とうもろこしのポタージュには
シャンパーニュ 09のブランドブラン
※グラス シャンパーニュです🥂


アジを2種類の部位と調理法で…器も美しい♡



07のプスドールのPuligny 1er
ル カイユレは、グランクリュのモンラッシェの北側に位置し、まるでグランクリュを彷彿させるかのような見事な味わいです!

しかも、2007はCast78の生まれ年😆
※これ、ワインの味わいには関係なし(笑)



イサキのお料理
盛り付けも素敵♡



そして、オランダの仔牛

柔らかなお肉には、こちらの…
検討のうえの、コルトン 1988
が素晴らしくて、全員、ため息…♡




ホロホロ鶏


お誕生日のプレートも素敵😆
レモンのモンブランと、レモンのマカロン


焼き菓子とコーヒー


いや、コーヒーと思いきや…

締めシャンかなぁと…(笑)


ユリスコランの珍しい06のブランドブラン


ヴィンテージ・シャンパーニュも
グラスで出していただけるのが嬉しい😃


お料理もワインも素晴らしく美味しく
ご馳走さまでした!




そんな、DEUX ARTも、8月でもう7周年❣️



ささやかながら、お花を…
友人の岩沢妙重さんにお願いしました❣️



時の経つのは早い😂


激戦区 表参道で…おめでとうございます‼️


また伺います☺️💕





📕東洋経済オンラインにて
〜魚住りえさんと、GIの産地をめぐる旅〜
連載しています!
最新は、但馬牛・神戸ビーフ 編