予約の取れない、茶禅華へ…♡ | 高岡晃子のブログ

予約の取れない、茶禅華へ…♡




茶禅華、お邪魔してきました😊





同世代の経営者のワイン会

とっても素敵なメンバーで、予約の取りにくい風情あるお店で美味しいお料理と素晴らしいワインをご一緒させていただいて、最高に幸せな時間でした😌💕


15年来の友人からのお誘いで、私のCast78お疲れさま乾杯もしていただけてありがとうございます🙇‍♀️


私もまた皆んなにご報告できるよう新しい仕事がんばります〜💪




1番乗りで行ったので、お店やお席の雰囲気も撮影〜



私たちは、2階の個室で円卓で…



個室から見えるテラスも素敵✨

大使公邸?か何かをリノベーションされているそうですね。



メニューは、漢字4文字で、イメージをふくらませてもらう…とのことです。



茶禅華の封筒に入っていて、お店からのお手紙みたいで素敵✨





この日のシャンパーニュ、ワイン達です😊






まずは、ブルノパイヤール2008


08年は強いので、09年よりも後に出荷されています😌



可愛い器に、冬瓜からスタート



ジャックセロス initial

男は黙って、ジャックセロス!(笑)



とっても新鮮な鮎…いのちをいただいています。
ありがとうございます🙇‍♀️と感じる一皿。



右上はクラゲ


チャーシュー炭火焼





チャーシューなのでヴォギエの赤を🍷



うーん…何のワンタンか、ど忘れ…😮









干し鮑


ルロワのポマール



今度は、フカヒレとアワビ


干し鮑、アワビ…とダブルで美味しかったです♡
干し鮑は、お酒のおつまみ向けかも。





私は牛肉。皆さまは羊でした。


この麻婆が最高に美味しい😍






最後にシェフと。


すべて、とても美味しかったです!!


同年代で活躍される経営者の皆様とのご縁、楽しくて幸せな時間でした✨


ありがとうございました😊