日々つらつら・・・ -10ページ目

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

今朝はNYダウが下がっていたので日経は連れ安になるかもと思っていましたが、強かったですね。


今はかなり強気で買い進んでいて、現金余力は1/10を残すのみとなりました。


経済の波を指を咥えて待っているだけではダメだと気付き、試行錯誤しながら昨年末から買い集めていた銘柄なので、ほぼ順調に増えています。


ただ、一進一退で伸び悩んでいる銘柄もあり。

それを売って持ち株で伸びている銘柄を買い足した方がいいのか、またまた他の銘柄を買えばいいのか悩みどころです。


ここが、まだ私の経験の浅さだなと思う。




さて、私の仕事は今が繁忙期です。


事務所内はイラつきが隠せず、モヤモヤとしています。


そんなときは、仕事をしばしやめて他愛のない話をしながら仲間とドライブへ。


エスプレッソと塩ソフトのコラボ。





海の界隈をブラブラ散歩をして気分転換終了。



また明日から頑張りましょうウインク


素敵なネーミング、山口株女子会爆笑


イタリアンランチからの日本酒の蔵元へ


株の話からブログの話、日常の話、他愛のない話までしゃべり倒した一日でした爆笑





はぴこさんが遠くに行くけれど、このご縁は大切にしたいですおねがい






2月権利を取得したフジとイオンの下げがきついですガーン

今日もかなり下げたので買い下がろうかと思いましたが、もう一段階の下げがありそうなので今日はグッと我慢。



持ち株の含み損を買い下がってきたのと、新銘柄を新たに買っているので現金余力は少なくなってきました。

たくさん買い揃えたのでこれからはいつでも上がってください体制です笑

上らなければ資金を追加予定したいなチュー





さて、私は性格上、思い立ったが吉日の傾向があって、インスピレーションを感じてからの行動はめっちゃ早いです。


顔のホクロで物心がついた時から気になるものはあったのですが、それ以上のコンプレックスもあったので、意外とスルーしてここまで人生を歩んできました。

死ぬまでこのままだろうと思っていましたが、どうしたことかここ数日とても気になりまして
スイッチが入り、先日除去しましたチュー

思い立って行動に移して除去するまでたった2日間笑

地方に住んでいるので、ふんだんに皮膚科はなく、時間を節約したいのでホームページで値段を明確に表示しているところを目処に、自宅から通える距離の病院を探して問い合わせてその日のうちに受診。
施術は5月の連休以降と言われたが、マスク生活のうちに終わらせたいと切望し、たまたま翌日にキャンセルがあったので入れてもらって、無事に終わりました。
縁があるものは本当にとんとん拍子で進む爆笑


当日は2時間前にホクロにテープの麻酔を貼り、病院へ。
患部に麻酔を打ち(これがめっちゃ痛かった)
CO2レーザーでホクロを削り、その後レーザーを照射してホクロのメラニン色素を焼く。
麻酔から終わりまで所要時間は5分ほどでした。
その後は傷の治りを早くするテープを貼って終了。
痛みは麻酔のみと、施術後は1時間ほどピリピリした程度。
2週間ほどは傷口に薬を塗りテープを貼ります。
しばらくは赤みがあるようですが、綺麗になれば嬉しいな。

費用は初日の受診から、翌日のレーザー、薬までを含み1万円でお釣りが出ました。


どれだけ変わるか楽しみおねがい




いよいよ明日が2月権利の最終日になりました。



少ない資金で運用しているので、2月権利はイオンとフジのみ。



フジは愛媛地盤の大手チェーンストア。

22年3月にマックスバリュ西日本と経営統合しイオン子会社になりました。

フジという名前をあえて残したのだとか。

22日の終わり値は1803円で配当金と優待で総合利回りは約3.28%、イオングループ共通の6000円分の優待券が魅力で購入しました。

長期保有者にはさらなる優待もあるそうですね。



イオンは言わずと知れる大手チェーンストア。

株主優待は100株で3%キャッシュバックのオーナーズカード。

配当金の利回りは1.38%です。

2400円台のときに買ってみようかと思いましたが、なんとなく断念。

今週に入ってまた下がってきたので、やっばり欲しいと思い買いました。


週に最低でも2回は行くスーパーなのになんで今まで買わなかったのか不思議なくらいですね笑い泣き



私の住む地方都市はイオン系列のスーパーとイズミ系列のスーパーがあちこちに点在します。

地方都市では強いことが安易に伺えますね。





さて、職場でコロナ陽性者が出ました。


私も一昨日あたりから関節が痛いと思いながら、筋トレをし過ぎたのだろうくらいに思っていたら今日から発熱アセアセ
まだ検査をしてませんがたぶんコロナですアセアセ


前回のコロナも関節痛から始まったのになんで気づかなかったのかえー


幸い、昨日からあった粘膜痛は治り、酷かった頭痛も若干治り、体のだるさと発熱のみになりました。
前回同様、ワクチンを打ってないからかやはり回復が早いキラキラ


子供③が心配してくれてアイスとイチゴを差し入れてくれました照れ



ハーゲンダッツポーン

しかもチョコ味キューン



ちゃんとヘタまで取って食べやすくしてくれて嬉しいな飛び出すハート



子供③が一番心配してくれてありがたいですおねがい




今日は陸運と空運を買い下がりました。

持ち株では好決算で下がっていたミズノが堅調だったのと、三菱ケミカルが上がってきました。


今日は新日本電工を買ってみました。

日本製鉄の系列で鉄鋼向けの合金鉄最大手です。



今は鉄鋼株がすごいですねチュー

私は神戸製鋼所しか今は持っていません。



知り合いに、今話題の銘柄の関連企業の人がいるのでたまに話を聞くことができます。

どこの企業も同じでしょうが、燃料の高騰がかなり厳しいようで今後どう影響してくるのかはわかりませんが、やはり株価と同じで企業自体には活気を感じますね。




先日、G7が行われる

広島グランドプリンスホテルに行ってきました





広島湾に面したロケーションで、落ち着いた静かなホテルでした。

意外と重厚さはなく、気楽な感じです。


女子らしくないので、詳細な画像はなし真顔

少しくらい撮っておけばよかったですね。



少し風はありましたが、天気が良かったので海沿いの遊歩道を散歩しました。



宮島行きの船も出ているので観光には良さそう。


そのあとはラウンジでゆっくりと過ごしました。




もちろん実演スイーツのモンブランを食べました。

栗ペーストの中はアイスとサクサクのメレンゲがあり、いろんな食感を楽しめるようなスイーツでした。




G7の前にコロナは5類になりますね。

世界と足並みを揃えるのでしょう。