いよいよ明日が2月権利の最終日になりました。
少ない資金で運用しているので、2月権利はイオンとフジのみ。
フジは愛媛地盤の大手チェーンストア。
22年3月にマックスバリュ西日本と経営統合しイオン子会社になりました。
フジという名前をあえて残したのだとか。
22日の終わり値は1803円で配当金と優待で総合利回りは約3.28%、イオングループ共通の6000円分の優待券が魅力で購入しました。
長期保有者にはさらなる優待もあるそうですね。
イオンは言わずと知れる大手チェーンストア。
株主優待は100株で3%キャッシュバックのオーナーズカード。
配当金の利回りは1.38%です。
2400円台のときに買ってみようかと思いましたが、なんとなく断念。
今週に入ってまた下がってきたので、やっばり欲しいと思い買いました。
週に最低でも2回は行くスーパーなのになんで今まで買わなかったのか不思議なくらいですね
私の住む地方都市はイオン系列のスーパーとイズミ系列のスーパーがあちこちに点在します。
地方都市では強いことが安易に伺えますね。
さて、職場でコロナ陽性者が出ました。
私も一昨日あたりから関節が痛いと思いながら、筋トレをし過ぎたのだろうくらいに思っていたら今日から発熱

まだ検査をしてませんがたぶんコロナです

前回のコロナも関節痛から始まったのになんで気づかなかったのか

幸い、昨日からあった粘膜痛は治り、酷かった頭痛も若干治り、体のだるさと発熱のみになりました。
前回同様、ワクチンを打ってないからかやはり回復が早い

子供③が心配してくれてアイスとイチゴを差し入れてくれました
