先週のふりかえり | 日々つらつら・・・

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

2月の権利落ち銘柄の持ち株がのきなみ下がってます。


一旦手放すかどうか迷ってるうちに含み損にショボーン


損になる前に売ってまた買い直せばいいのか、含み損のまま持ち続けるのかいつも悩んで持ち越し、プラスになったところで我慢できず薄利で売ってしまう。

のちにもっと上がることが多いのに、悩んで含み損、薄利多売の悪循環を繰り返してしまいます。



週末は日経が700円ほど上がった割には持ち株はパッとせずでしたショボーン



こんな時は資産の増加を計算して方向が間違っていないか確認。


この半年で資産は理想的な水準で増えてた照れ

どちらかといえば年代の割には低所得世帯なので胸を張って言える金額じゃないけれど、資産を増やす方向性はは間違っていないみたいだからヨシ照れ




職場の人と歩み寄るのをやめたことを先日ブログに書きました。



今まで事あるごとに話し合いを重ねてきましたが、最近は衝突するスパンも短くなり先週は2度もありました。

ようやく、今後お互いの思いが交わることも、私を見下す姿勢が変わることもないと確信。



今までは衝突をしたあとは気持ちが落ち着かず、その人がそばにいるだけで動悸がしたり、キーボードの音でさえ嫌悪感を抱くほどになってきてた。



相当な拒絶反応と

それでも、まだどうにかしたい前向きな気持ちが残っていたがゆえの感情であったんだな。



向き合いたい前向きな気持ちを捨てると、ただただ無で過ごせました。



そこそこ長い時間一緒に仕事をしてきたのに残念ですが自分の心身を守ることがいちばん。

悲しいけれど仕方がない。





今朝は子供③がホットケーキを焼いてくれた。

いちごとチョコホイップのトッピング飛び出すハート



クソみたいなことが続いてる日々に癒しやなー照れ