投資金額を増やしていきたい | 日々つらつら・・・

日々つらつら・・・

日々のこと。心のこと。

私が株式投資をしている資金は、私の資産からです。

子供たちの分は、子供たちの資産から。


夫の現金資産は投資をしていません。

(お金に無頓着で責任感がないんだから、生活予備費として確保してて文句はないよねえー


我が家は個人で現金資産を保有している形にしています。

その件はまた記事にしようと思っていますが。



毎月、私の給料から定額を自分の投資にまわしていたのでコンスタントに増えていましたが、夏から秋にかけて、自分の車の車検や、歯の治療代(セラミックを入れました)、実家の帰省代やらで、大きなお金が必要だったので投資にお金が回せませんでした。


投資にまわしている金額はまだ少ないので、毎月余剰金を投資にまわさなければ福利の効果は増えない。

12月からはまた頑張ろう。


今日は持株は大きく動かなかったので売買はなし。




実家に帰省したときに立ち寄った

テレビで紹介されていたチキン南蛮屋さん。


難波の道具屋筋の近くにあります。



タルタルソースはかけ放題。

お漬物はご自由に。

ごはんは土鍋炊きで、鍋が回ってきて好きなだけ自分でよそうスタイル。



なにが、いいかって。

やっぱりサービス精神がすごいね。


入店時にハプニングがあったからとデザートのサービスと、生ビールを注文したら、新しい樽に変えるからと、変える前の樽に残っていたジョッキ半分をサービスでいただく(1杯半飲めたチュー


今の住んでる地域ではありえないサービス精神に、これこれと心地よさを思い出す。