旅館ホテルのお客さまと、キャッチボールのように会話を盛り上げる接客法 | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

● 旅館ホテルのお客さまと、キャッチボールのように会話を盛り上げる接客法

こんにちは。奥 武志です。

あなたも、旅館のお客さまと、キャッチボールのように、会話を盛り上げられますよ。

旅館ホテルと言っていますが、飲食店でもどこでも、基本的には、同じです。

メルマガの読者さんから、こんなご質問をいただきました。

旅館に勤めてます。

お客様とシーソーをしてるみたいな会話がしたいです。

どうしたら良いでしょう?

ご質問、ありがとうございます^^

シーソーを、キャッチボールと変えてしまいましたが、つまり、良い感じで盛り上げたいということかな?と思います。

コツはたくさーんありますが、簡単なものを3つ、ご紹介しますね。

1:相手の言葉をキャッチする

「ここ、初めて来たんですが、良いところですね。」
「初めてお泊まりくださるのですね。ありがとうございます!」

このように、相手の言葉を必ず、キャッチして返しましょう。

「ここ、初めて来たんですが、良いところですね。」
「そうなんですね。ありがとうございます!」

これでは、キャッチしていないので、ダメなのですね^^

一般的には、心理学などで、オウム返しと呼んだりします。

相手の言葉を受け止め、繰り返すことで、あなたの話を聞いてるよ!というサインになります。

2:5W1Hで質問をする

何かを上手に話そうとか、気の利いたことを言おう!と肩の力を入れずに。

まず、お客さまから、引きだそう!聞いてみよう!とするのが、コツです。

いつ、どこ、だれ、なに、なぜ、どのように、の5W1Hで聞くと、カンタンです。

「ここ、初めて来たんですが、良いところですね。」
「初めてお泊まりなのですね。ありがとうございます!どこからいらしたのですか?」(どこ)
「神戸から来たんです。」
「神戸、良いところですよね。何回か行ったことがあります♪新幹線ですか?」(どのように)
「そうなんですね。神戸、良いですよ。そうです、新幹線です^^」

「わあ、お疲れさまでした♪ご旅行は明日までですか?」(いつ)
「はい、明日には帰ります。今日のうちにお土産も買ったので。」
「ごゆっくりされてくださいね!あ、お土産、何か良いものありました?(笑)」(なに)
「はい、ありました^^」

こんな感じで、5W1Hを使うと、いくらでもキャッチボールができます。

3:相手に興味を持ってみる

本当に興味がなくてもいいので(笑)

意識的に興味を持ってみると良いです。

この方はなぜ来たのかな?どんな目的でいらしたんだろう?初めてかな?どんな方なのかな?カバンが素敵だ!ちょっと疲れてるかも!

こうして、意識して興味を持ってみると、上記のコツを使った時に、スムーズに次の言葉が浮かんできますよ^^

1:相手の言葉をキャッチする
2:5W1Hで質問をする
3:相手に興味を持ってみる

ぜひ、この3つを、意識してみてくださいね。

個別の相談には、のっていませんが、こんな感じで、いただいたご質問には、ブログでどんどんお答えしていきます。

(すべてのご質問には、答えきれないことだけ、ご了承ください)

この読者さんが読んでくださっているメルマガは、こちらです。