鍼灸院で、新規の方にリピート頂いたり、感謝の電話をもらいました! | サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

サロンと教室でリピート8割を超える!一流ホテル直伝のリピート集客法

エステサロン、リラクサロン、小顔矯正、フェイシャル、ネイル&マツエクサロン、バストケア、ダイエットサロン、フットケアサロン、整体院、パーソナルトレーナー、料理教室、ハンドメイド教室、学習塾、パソコン教室、カウンセラー、占い師で、ファンが増えるリピート集客法

● 鍼灸院で、新規の方にリピート頂いたり、感謝の電話をもらいました!

こんにちは、奥 武志です。

今日は、鍼灸治療院で、お客さまから感謝されてリピートいただける接客について、お話しますね。

まず、コンサルメンバーさんの成果報告を、ご覧ください。

奥さん、こんばんは。Kです。

確実に効果が出てます。

新規の方で二日目にリピート頂いたり、また新規で初めて鍼灸受ける女性は施術後、フェイスブックに「いいね!」してくれました。

患者さんの名前を呼び、2クエスチョン1フィードバック、キャッチ&リリースを心掛けたところ、後日感謝の電話をもらいました(^ ^)

約1時間、問診と会話しただけでマッサージは来週からなのに「Kさんのおかげで楽になったよ」と喜ばれました。

(鍼灸治療院、Kさん)

Kさん、素晴らしいですねー!

まだコンサルをスタートしたばかりですが、もう成果が出始めています。

何をやったのか?成果報告に書いてありますが(笑)3つありますね。

1:患者さんの名前を呼ぶ

当たり前なことですが、お客さまの名前は呼んでくださいね。

目安は、1回の施術で、最低でも3回、できれば5回です。

「●●さま、このあとの治療についてご説明しますね」
「●●さん、いつ頃から、痛みますか?」

などなど。

2:質問2回、コメント1回で会話をする

治療ばかりに意識がいくと、説明ばかりになります。

逆に、ちゃんとカウンセリングしよう!と思いすぎると、質問ばかりで尋問のようになります。

そうならないよう、質問2回、コメント1回で会話をすると、ストレスをかけずにいいバランスで会話が進みます。

これを「2クエスチョン1フィードバック」と呼んでいます^^

3:お客さまが言ったことを受けとめながら会話する

お客さまが何かを喋ったのに、「あっ、それはですね、、、」といきなり返すのはナンセンスです。

「そこを疑問に思われたんですね。それはですね」と、受けとめてから返答が正解です。

これを、「キャッチ&リリース」と呼んでいます。

たった3つで、しかもシンプルなものばかりです。でも、できている鍼灸師さんはかなり少ないのです。

だからこそ、こういうカンタンな基礎を、しっかりやるだけで、お客さまから感謝されるのですね。

あなたも、お客さまから感謝の電話をいただけるようになれますよ。



売り込まずに聞くだけで、リピートと指名が3倍になる!接客マナー・リピート接客コンサル

接客メンタリティ養成スクール(SMS)


090-8021-7156
takeshi.oku@sekkyakumentality.com

リピートが倍増する一流の接客法!10の事例集
お客さまから愛される一流の接客法
単発の対面コンサル

企業様からは、新入社員研修・接客マナー研修・コンサル・講演、個人様からは、個別指導のご依頼をいただいています。

リラク・エステ・ネイルサロン・整体院・カウンセラー・教室・レストランで、リピートと指名が3割アップする接客。