先日5/9月曜日、旦那は私が全く関わっていない旦那の仕事に関して
「嫁ちゃん、見積り依頼をして」と言いだしました。
↓ブログ「旦那は気弱に見えて、実は支配的」
http://ameblo.jp/cassandra-1/entry-12158613702.html
結局4社に見積り依頼をし、3社からは
「うちでは法人登録してるところとしか取引しません」
「うちでは、そのような商品は取り扱い出来ません」と断られましたが
たった1社だけ、相談に応じてくれ見積もりを出してくれ、取り敢えず一件落着です。
またカーナビとドラレコ設置の件は
↓ブログ「旦那と愛車、私は車のメンテナンス屋ではない!」
http://ameblo.jp/cassandra-1/entry-12159227361.html
ただいま「お金が掛かってもお店で取付をお願いした方がいいよ」と絶賛お勧め中です。
さて、一般的な感覚値では「アスペルガーの人って若く見られがち?」という意見が多いようです。
なーのーにー
なぜにうちの旦那はこんなに老けているのだろう。
若い頃は、まあまあカッコ良かったんです。
ハーフですから、目がデカくてキラーンとして、鼻が高くて、
まるでギリシャ彫刻のような感じだったんです(メキシコ人とのハーフだけど)。
そういえば某社会学者がテレビ番組で
「ハーフって劣化が早くないですか」と発言し問題視されていましたが
テレビの前で激しく頷いていたのは私です。
今の旦那は
体重120Kg
うすらハゲ(ハゲではなく、うすらハゲなのが更に悲しい)
目が死んだ魚状態で、
パッと見、50代後半~60代位に見られてしまいます。(それ以上かも)
旦那と息子と私とで歩いていると、
確実に、おジイちゃんと娘親子に見られます。
「さ、ご試食どうぞ! 奥さん、坊や、おじいちゃんもどうぞ!」
「いや~、お孫さん可愛いですね」「お孫さんにいかがですか?」などなど。
それに対する旦那の反応…
「お前が若く見られて、そんなに嬉しいか」。
ちげーよ。私が若く見られてるんじゃなくて、
お前が老けてんだよ!!(心の声)
無理矢理、私のせいにする旦那であった。
そんな私は、普通に40代に見える40代です。