今日は急遽いい案件見つけたのでタイミー稼働してきました!今回はちょっと趣向を変えて、私のおすすめ案件とその仕事内容を書いときますので、初めてタイミーやる人にっこりはもちろん、案件の幅を広げたい方よだれなんかもぜひ参考にしてください。

前提として、私はもうフルタイムで働くの決まってのもあり、生活扶助の減額もあまり気にせずできるだけ現金を確保したいのと、社会復帰の予行演習も兼ねた稼働になります。


やはり普段がほぼ引きこもりな状態のため、機会があれば率先して人と会話したり、作業で身体を動かしておかないと不安なわけなんですよてへぺろ


そんなわけでなんかやっとかなきゃと覗いたタイミーで、たまたまやれる仕事が急募かかってたので即申し込み!


ちなみに私のおすすめするタイミー案件職種レンタカー屋さんです。


違う会社で去年何回かお世話になってて、仕事がわかりやすく体力も使わないのがおすすめするひとつの理由。さらに1番の理由については後にご紹介しますね。


ちなみに今回はいつもの企業さんではなく、その近くにある別の会社さんのお世話になってきました。


レンタカー屋さんて何するの?

では早速ここからはレンタカー屋さんのお仕事内容のご紹介しときます。


とにかく年齢性別はもちろん、過去にクルマ関係とかのアルバイト経験がなくても気にせずトライできるお仕事なのでかなりオススメ物申すですよ。


ただ運転免許(AT限定OK)だけは必要なので、その点は悪しからずご了承ください。


主なお仕事は以下の通り

  • 車内掃除機がけ
  • 内窓や車内拭き
  • 車外の拭き上げ
  • 車両点検
  • レンタカーの給油
  • 支店間や駐車場までの移送
くらいかな?車両点検といってもほとんどが何もせずチェックシート記入するだけで、実際には空気圧とかタイヤ溝見るくらい。やり方は教えてもらえるし、もちろん難しくはありません。

ほとんどの現場は自分以外のタイミーさんも含めて複数人で対応するので、初心者でも気にせず気軽に申し込めますよ。

この仕事の特に良いのが「給油や移送を頼まれる」こと!よだれ

窓口で社員さんはじめ直雇用の方がお客様対応しなきゃならないため、タイミーさんは基本的に外出る仕事を優先して頼まれます。

これはレンタカー屋さんの立地にもよりますが、おそらくタイミー募集が必要なところになると、需要的に都心部が多いと思います。

移動する場所が常に都心部付近となると、距離的にはそれこそ大したことなくとも、必ず渋滞にハマるんですよねぇにっこり

これが私用ならイライラしたりするのでしょうが、タイミーの時間内だとどうでしょう?そう、渋滞ハマってラジオ聞いてるだけでも稼働時間は進むのです。

1番良いときは支店に予約車両を集める日に当たったときですね。

戻るたびに「次コレを○○店にお願いできますか?」とか「同乗してもらって○○駐車場に行きましょう。そこから車をこっちに持ってきたいんです」みたいな繰り返しで、運転と徒歩で支店に戻る散歩してたら4時間あっと言う間に過ぎたことも。

仮にそうでなくとも洗車だけでも時間は過ぎますし、重いもの持つとかもなく、暇なときは雑談してたりもします。

他のタイミーさんと雑談して聞いてると、飲食の皿洗いとかは時間いっぱいマジで皿洗いしてたり、倉庫系はかなりハードワークだとか。

もちろん場所によりけりなんでしょうが、それに比べるとレンタカー屋さんはかなりのんびりしてます。

暇な時間はそれこそ社員さんやタイミーさんらと雑談してて、移送や給油入ったら「今度は誰いく〜?」「あ、じゃぁ暇なんでボク行きますわ〜」みたいなノリです。

もし行ける範囲にレンタカー屋さんの募集あったらぜひ一度体験してみてください!やった人はかなりの確率でリピートする案件です。

何処かで経験しておけば同業さんならほぼ同じことするので、洗車機の有無とか駐車場の場所が違うとか程度の誤差しかないと思います。

というわけで、私のおすすめタイミー案件のレンタカー屋さんについてご紹介してみました。ちなみに皆さんはどんなタイミー案件行かれてます?もしよかったら今後の参考にみなさんのタイミーおすすめ案件をぜひコメントで教えてください!