そろそろ運動を再開するぞ。 | ニューヨークと東京に暮らす変な経営者のひとりごと

ニューヨークと東京に暮らす変な経営者のひとりごと

(旧タイトル、NYと六本木ヒルズに住む経営者のひとりごと) 
ニューヨークと東京で会社を経営してます。 NYがベースで、年間10回以上、NYー東京間を往復しています。 アメリカ生活が30年以上になるので、日本にいると沢山の驚きがあります。そんな驚きを綴っています。

有酸素運動を再開。



5月20日の満員電車で横に座ってきた白人の男に風邪を移されてから1ヵ月近く患ってきたが、やっと改善の兆しが見えてきたので、運動再開することにした。


風邪菌、ウィルスバクテリアに
侵されている時は免疫力で
ファイトバックしなければいけない。
過度な運動は免疫力を下げるので、
一切の運動を控えていた。

これは自分メモなので
思ったことをここに記載します。


いまだに咳が止まらない時があるが、
1ヵ月と言うと、
1年の12分の1をあの親父からの
感染により妨害され、
時間を無駄にされたといえる。

釣りも行くことできず、
もっとも、釣れる時期に
寝込んでいたのだ。

5月20日、7時24分の電車に乗って、
1人で座っていたところに、
スカースデールで乗客がたくさん入ってきた。
30歳位の親父が、
隣に座ってきて、肩が接する距離で
グランドセントラルまでの約40分間、
マスクなしでゲホゲホ始め、
隣で咳きこんでいたのである。

二日後に喉がやられ
寝汗をかき、
しんどくなり。。。。

30回以上文句言ってるけど笑、
ちんぽな感染症は人からやってくる。 

相手がどう思うかなんて気にせず、
口と鼻を覆う、もしくは席を立ち、
移動する等の防御策を講じることにする。

ビジネス上1番重要な時に
体と頭が機能していなかったのは
ちんぽだった。

ものすごいダメージだった。

ほぼ健康になった今。
悔しいが、
これからキャッチアップしなければいけない。