不健康自慢をやめて、健康自慢をしよう。  | ニューヨークと東京に暮らす変な経営者のひとりごと

ニューヨークと東京に暮らす変な経営者のひとりごと

(旧タイトル、NYと六本木ヒルズに住む経営者のひとりごと) 
ニューヨークと東京で会社を経営してます。 NYがベースで、年間10回以上、NYー東京間を往復しています。 アメリカ生活が30年以上になるので、日本にいると沢山の驚きがあります。そんな驚きを綴っています。

健康診断をしてきた。

心拍数、血圧、体重、コレステロール、血糖値他、血液検査は全く異常なし。 なんの病気なし。 

ここまで異常値がないのは珍しいと言われる。 


血液学のドクターからはアメリカンジョークで、あと1000年生きると言われた。


これでポックリ逝ったら笑える。 

50歳を超えると、不健康自慢が始まる。 

血糖値、尿酸値、血圧、コレステロール値異常の人が大半である。

まず、どれかひかかっている。 

健康自慢の方がずっと良い。 

あるサイトの栄養情報のアンケートに答えていてわかった。

小生は一般的な和食を食べていない。

日本のサイトなので小生の食事の選択肢がない。 

最近数ヶ月の食生活を挙げてみると、

朝、サプリとプロティン。 

昼、コーネルクラブでスープとサンドイッチ。 

夜、大盛り生サラダと焼き魚と白身の卵焼き、ご飯。サプリ。 

日本のサイトには、


選択肢がないので栄養情報がわからない笑。 

50歳を超えるまでは、わからない。 

自分は健康だと思っている人は健康に興味がない。 

健康だと思っていても、ある日加齢していって気付くことがある。 

それでは遅いこともある。 

わしには他人の健康は関係ないから、どうでも良いんだけど、

気付いたら、健康な食生活をしたら良い。  

日本で健康な食生活をするのは難しいだろう。 

なぜなら、うまいものが多すぎる笑。 

病気にならない生き方

https://amzn.to/2OVF1kt

の著者。

 

 


著名なドクター。

ドクター新谷は言った。

「You are what you eat. 」

あなたはあなたの食べるものそのものである。 

健康自慢をしよう。