in 天草 5日目 午後 | ミィの記憶記録ブログ

ミィの記憶記録ブログ

日々の面白い事や気になった事を記憶として残しておきたかったけど…だんだん双子の成長記録となってしまいました(笑)

お昼寝?夕寝した後は早いお風呂へルンルン

その後は牛深でのお祭りに爆笑
{FFE3B269-AFF2-46CB-AEBF-33A5047D8AAB}

すっかり叔母に懐いた双子ラブラブ
叔母は子供の扱いが上手なのですルンルン
かつて、私や従姉妹も同じように可愛がって貰いました。
{6143AA77-C3BD-4A2F-A6B7-E0641760F53A}

隣のスーパーボールも2回しました。

ポテトを食べかき氷を食べ、双子はやりたい放題ショック
{0ECD9D19-C751-42E7-8847-10963BBFB634}

牛深での和太鼓!
まだまだ、歴史は浅いらしくこれから頑張って行くみたい。
子供達もいっぱい叩いてて将来楽しみおねがい
音も凄い格好良かったよキラキラキラキラ
{32AAB71E-8FD6-475B-A0F9-8D64B210F1FF}

これは名物のハイヤ節での踊り
全国大会3位だそうですルンルン

双子は最前列で観たのですが…
あの落ち着きの無い双子が嘘のように最初から最後まで見入ってました!!

叔母曰く「あんたの子供の頃より集中力あるで!」と。

双子はサンバや楽しいリズムで踊るのが大好きなようですルンルンルンルン

このハイヤ踊りは高校生がやっててとても良かったのですが、14年程前に見た60代以上のバァバ軍団のハイヤ踊りは圧巻でした!!
凄い格好良かった笑い泣き

過疎化も進んでるけど、伝統はちゃんと残ってるんですねほっこり

最後は打ち上げ花火
{4653FC22-7FF3-4AF4-B1A0-906A9EC62FB7}

向こう岸で打ち上げてるのが見えると言う…
凄い近距離での花火でした。
長女はまたビビって怒ってました(笑)

楽しい夏休みもこれでおしまい。
明日は帰るだけです。

東京台風来てるらしいけど、大丈夫かなぁ〜(笑)