ママブロネタ「昼ごはん」からの投稿
バルーン作家ななです
進むにつれ見える景色は緑!!ここはどこ?な経験をしてきました。ななです。
まるでタイムトリップ!
茶房 まだま村 へ行きました。
村と言っても、そんなに広いわけではないですが、
この建物見えると、ワクワクします(*'ω'*)
建物の周りにはお地蔵さんや石碑があります。メニューにMAPがあって、
説明があるので、散策してくださいね(^_-)-☆
猛暑が続くのに、中に入るとそんなに暑くないんです。
でもついているのは扇風機だけ。
半地下になっているから涼しいんでしょうね。
写真の囲炉裏の席、冬に囲みたいですね~(*´▽`*)
座敷や木のテーブル席もありました。
限定の縄文ランチがまだあったのでたのみました。
優しいお味に、ビックリするくらいの種類。
見たことのない野菜もありました。
一緒に頼んだ縄文田舎カレー、と黒米で作ったお蕎麦は歯ごたえもばっちりで美味しかったです。
贅沢に?デザートまで食べました。
あずきのタルトは、甘くてトロトロ。
酒粕ブルーベリーチーズケーキは大人の味でした( *´艸`)
ゆったりのんびりした時間を過ごしに、まだま村いかがですか?
私は運よくすぐには入れましたが、
こんな辺鄙な場所に(失礼っ)どんどん人が集まってきます。
行くと決まったら予約がお勧めです!!
募集中
スマイルくん&くまちゃん&耳つぼジュエリー 宝塚
おむつケーキワークショップ 神戸
HP HAPPYバルーンNANA ![]()
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
バルーンカフェ・ひねるバルーン教室
活動範囲 宝塚市 神戸市 伊丹市 川西市 池田市 西宮市 芦屋市 神戸市灘区 神戸市東灘区 配達いたします。
