朝のルーティン | カサデマチャ瀧本のひとり言 

カサデマチャ瀧本のひとり言 

スペインと日本遠くて近いバモスな2つ

朝のルーティン

 

朝起きたら玄米洗って浸水して、

シャワー浴びて、

バルコニーの大葉とミントにお水あげて、

お洗濯。

 

18歳で1人暮らしを始めた時から、

洗濯とお風呂は最優先。

理由はシンプルに清潔な香りでいたい。

 

服とかタオルが汚れるのもそうだけど、

何よりいい香りじゃないと凹んでしまう。

毎日2回はお洗濯タイム。

朝のルーティンとジムから帰ってからの2度。

 

洗濯といっても洗濯板でゴシゴシでもなく、

洗濯機に入れてスイッチ押すだけですもんね(笑)。

 

いい香りになった服を干すのも好き。

調査によると

洗濯とか掃除が苦じゃない人はストレス貯めない人のようです。

確かに、嫌なことは1晩で切りかえます。

 

心も洗濯だね。