TW200 (2JL) タイヤ交換とFフォークOHの巻 | かーぶのブログ

かーぶのブログ

ツーリングとバイクいじりのブログです。

こんばんは。TW200のキャブレター復調して機嫌がよいかーぶモータースです^^
お次の依頼は前後タイヤ交換。なんせまわりから「これじゃパンクするっけけぇーてもえやぁー」と脅されたそうです。

いつもの自転車店はいつになってもやってくれないし、しからばと頼む某別店では概算告げずに高額請求とか(ほんとか)、、、バイク人口の減少に伴って、よいお店も減ったのかもね!

んな訳でサンメカかーぶモータースまたまた仕事だよ。俺んとこ頼んで、それでいいいのか?!(^^;




○現在のタイヤ(BSいーけど高いよ!!(・∀・))
イメージ 1

○こんなタイヤ、おもしげでは?!(と提案してみる、、)
イメージ 2
高くてもBS希望という事で
ちっとシンコーての、試してみたかったな、、、








めでたく納入
イメージ 3


ところが




ホイールからバラそうとビードブレーカーにかけてみたところ、
全く歯が立たん( 一一)
イメージ 4

ビード落とせなかったの、はじめて(T_T)しゃーないから近所のNモータース(かーぶモータースと違いまともなとこw)に持ち込んでビード落としてもらったけれど、機械をもってしても中々落ちずに苦労した模様。チューブタイヤでもこんな張り付くのか、、、、



見ると、チューブレスでも使えそなぐらいの内部のリム。
イメージ 5








タイヤ自体も意外と硬くて手組はちょいと大変だったな~~
タイヤの幅もあり、チューブ組みが予定外の難作業(>_<)

今までの経験だと片側だけビードはめ込んだ状況でチューブ組むんだけれどそれだとチューブのエアバルブをホイールのバルブ穴に挿そうとしてもタイヤが硬くて手が入る隙間が無い!!
なのでやむなく両ビードとも組み込んでから、ハマったタイヤを足でつぶしてチューブバルブをホイール穴に差し込んでナット仮り締め、追って隙間からチューブを押し込むという、初めての手順でなんとか完了。


隙間からチューブを押し込むの図。
イメージ 7

これでもタイヤ硬くて手こずった。タイヤレバー先端の丸いとこ使い、チューブを傷つけないように慎重に押し込みました。





手こずりながら、なんとかコンプリートチョキ
イメージ 6



前後ともなんとかタイヤ組み上げ、ここで車体に組み付けたいとこだけどフロントフォークのオイル漏れも頼まれてたぁ、、
イメージ 8






という事で、こちらもさくさくいくぜ^^
イメージ 9



バラしだけは早い、かーぶモータースです^^
イメージ 10



TWのスライドメタルも、インナーチューブ引き抜くだけでは出てこないSDRと同じタイプでした。まぁー同じYAMAHAの同じ排気量、同じ世代という事で予想はしてたけど^^;
SRXのも何度もバラしたけれど、あちらはインナーチューブ引き抜くときにスライディングハンマーの如く「ゴンゴン」とやればスライドメタルも出てきたのになぁ。




スライドメタル摘出の図
イメージ 11
ベアリングプーラーとスライドハンマーで引き抜きチョキ
これもSDRで予習(?)してたからこそ出来たってことだよね。にひひ




摘出部品(左右2本分)。スナップリング、ダストシール、オイルシールにスライドメタル。Oリング。
イメージ 12


左:スライドメタル組み付け。 
右:未組み付け
イメージ 13
その他シール類も組み付け。ただし画像無しよ。なぜかと言うと手がオイルだらけなので大事なデジカメ触れないからよ(^^;





オイル量238cc、
オイルレベル最圧時135mm
イメージ 14
有りモノのYAMAHA G-10で マニュアル見ても粘度指定見当たらないですよ?!





G-10をフロントフォークに飲ませてやるです。
イメージ 15





ばっちり出来上がりー
イメージ 16



おっつかれーーー!!!



リアスプリング切られシャコタンになってるのや、スイングアームは長いのに換えられてるしセッティング取れてないキャブ(ノーマル)も気になるなぁ。たぶん吸排気は、キャブの事考えてないカスタムされてる(^^;

これらのノーマル化や、FCR化もおいおい進展しちゃうかも。そしたらまたネタにいたしますね~~(≧▽≦)







では!