国際結婚 | Carving GREEN ソープカービング教室

Carving GREEN ソープカービング教室

カービング教室 横浜・逗子・鎌倉・三浦からも車でおいでいただけるカービングスクールです。フルーツカービングもご指導いたします。

カービング教室

Carving GREEN
ホームページ

体験から始めていただけ、基礎から丁寧に指導します。

 講師を目指される方へのレッスンも可能です。

 

 

 

講師プロフィール ★

 

 

 

 

 

以前、エイリーンに教わった、サワー種のリーンなパン。

本当に美味しいの。

また、サワー種作って楽しみたいと思います。

今日は、ホシノ天然酵母を仕込みました。

明日の夕方位につかえるかな~?

明後日の朝かな。

私の周りには、たくさん国際結婚されていた方や、

されている方が多いのだけれど、

 

多くの国籍の方と働いていたので、

もう、考え方とか、感じ方とか違い過ぎて、

無理でした。

 

では、ポピュラーにアメリカンは?

わたしは友達以上にはなれないっと思いました。

凄く、ドライ。

日本人の男の人の方がずっとハート優しいと思う。

心のひだをわかってくれるんですよね。

 

美しいドレスは褒めてくれるけれど、どうして、そのドレスを選んだのか、

察してくれない。 日本人は察してもらう習慣があるから、

そこでストレスが溜まってします。

 

アメリカ人と結婚した知人はそのいい例で言っています。

具合が悪いからと、ベッドルームに抱きかかえられて寝かされたけれど、

みにもこないって。 ずっと来ないって。

 

気にならなかったのか聞いたら、寝ているのを邪魔してはいけないとの回答。

様子を見に来てほしいんじゃないかって、察してよ!!

 

これは1例らしく、心情的に日本人の旦那さんがしてくれそうなことは意外としてくれないらしい。

ドアとか開けてくれて、優しいところもたくさんあるのにね。

 

だから、わたしは、絶対無理。

 

国際結婚がんばっている人見ると、凄いな~って思ちゃう。

 

みんながんばってね~。

いつでも、愚痴は聞くぜ( `ー´)ノ