アメリカ南部から今晩は&今日はビックリマーク

 

 
 
 
 
先日テキサス州へ行ってきました。
 
 
 
まずはテキサスのトラベルインフォメーションセンターへ

 

 

テキサス州の愛称「Lone Star State」は州旗にデザインされた1つの白い星から来ていて、テキサス州の独立精神と誇りを象徴しています。
 

そのために、行く先々で星を見かけます。
 
 

センターの裏からボードトレイルが続いていて、ヌートリアや亀などボードの下に住む生物の写真が飾られています。

 

上のカメはミシシッピカミツキ亀?

 

 

 

その後、Lake Jacksonにあるバッキーズの1号店を目指して行きます。

 

 

 

第一号店は、1982年にArch Aplin Ⅲがテキサス州のLake Jacksonに1982年に始めました。

 


アーチの祖父母はルイジアナ州で一般小売店とガソリンスタンドを所有して経営してました。

 
 
 
アーチは運よくテキサス州のLake Jacksonに空き地を見つけてそこにバッキーズ1号店をオープンさせました。
 
2号店は1985年にオープンさせて、そこにはキッチンもあってサンドイッチなども提供してました。
 
 

では、1号店のバッキーズを御覧くださいビックリマーク

 

 

 

 

 

3





2





1





 

 

 

 

 

 

 

 

 給油のこれだけ?

 

 

 お店も狭くてたった3,000sqf気づき

 

 

 

 

 

 

1号店と言うことで記念のグッズを期待したのに、何もない・・・

 

商売っけないのねグラサン



しかも、アパレル製品やバッキーグッズもほぼなしポーン

 

 

がっかりだよ~

桜塚やっくん調で)

 

 

 

周辺のお店も1号店と似たり寄ったり

 

 

 

日本のコンビニのようにバッキーズ製品以外のお菓子が多いし・・

 

 

 

あちこちにバッキーズはあるけど、本来の目的のガソリンを入れに来たついでにトイレやスナックを買う?みたいな

 

 

ということで、きを取り直して大きめのテキサスシティのバッキーズへ

 

 

 

”Welcome Bac-ee's!”という威勢の良いスタッフの声に迎えられました。

 

 

 

流石テキサス、カウボーイハット被ってる

 

 

Tシャツも一杯キラキラ

 

アメリカのTシャツって細身で、やたら丈が長いのよねネガティブ

 

 

 

 

マグカップもテキサスバージョン音譜

 

ウサギのスリッパを履いたバッキー可愛いラブ

 

 

 

 

キュン死しそうなほど可愛いウサギキューン愛愛飛び出すハート

 

勝手にコーデして並べちゃいましたウインク

 

 

 

 

サンドイッチ作ってるスタッフもカウボーイハット被ってて粋だね照れ

 

CHOPPED BRISKET SANDWICH

 

安定の美味しさラブラブ





先日行ったアラバマのバッキーズの記事


 

 

 

トレジョ


他と全然違うレトロな建物キラキラ

 

昔の映画館を改造したみたいね

 

 

 

 

人気のトレジョのミニトート

 

$2.99だけと、州によって税率が変わります。

 


紺赤緑を買いました。

 

 黄色は汚れやすいしニヤリ

 

 緑が人気で品薄みたいですね。



 

今日も読んで下さって、毎度おおきにビックリマーク

 

 始めまして!の方は★自己紹介★ もどうぞビックリマーク

 

 
 
ポチっと押してくれると嬉しいなドキドキ
    ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 田舎シニアへにほんブログ村