始めまして!の方は★自己紹介★ をどうぞビックリマーク

 

昨年12月に引っ越してきて、ナーサリーで買ってきたお花ブーケ2が暑さにも負けずに咲き誇ってます照れ
 
 
お花は好きだけど、Green Thumb(グリーンサム: 園芸名人)を持っていない私は、カラス上手(枯らす)えーん
 
 
もっぱら世話役は夫に押し付けて、私はお花の選定、鑑賞専門に徹してます爆笑笑
 
 
可憐な小さいお花が沢山集まった黄色とピンクのお花(名前忘れた)

 

 

 
 
夫チョイスのハイビスカス。白いのは中心に赤が入って綺麗ラブラブ ハワイに長く住んでいたせいかハイビスカスがお気に入りほっこり

 

 

 
 
LOVEというこのバラは、買ってきてから冬の寒さに耐えきれず、瀕死状態だったけど、何とか持ちこたえて花を咲かせてくれました

 

 

 

下の写真の一番上のバラは、花弁が何重にもなって可憐で可愛いラブラブ

 

 

 
 
可憐な紫の花とアネマリーという可愛いお花音譜でも、虫にやられてるねガーン

 

 

 

下のは、カラス(枯らす)上手の代表作ゲラゲラ

 

左はコンパクト・オーキッド・ブラッシュで、買って来た時は元気だったのに・・・えーん

 

咲いたらダウンになるはずなのに〜笑い泣き

 

 

 

 

 

下の写真の右のは、上と同じアネマリーなんだけど、これは根が付く前に御臨終に昇天

 

 

買う時は、一年草で暑さ寒さに強いものを選ぶようにしてるんだけど・・てへぺろ

 

 

理想は、こんな色とりどりのお庭なんだけどなぁ・・トホホ煽り

 

 

 

 

庭の片隅にひっそり咲いてるライムの木の花。小さな実もなってます照れ

 

 

 

 

オーストラリアのパースのワイルドフラワーを見たかったなぁ

 

残念なことにパースに2回行った、その2回とも季節外れの秋泣南半球の春に行かなきゃ、だったのねガーン

 

 

 

今日も読んで下さって、毎度おおきにビックリマーク

 

★関連記事★
 
 
ポチっと押してくれると嬉しいなドキドキ
    ダウン

にほんブログ村 家族ブログ 国際結婚夫婦(アメリカ・カナダ人)へにほんブログ村

にほんブログ村 シニア日記ブログ 田舎シニアへにほんブログ村