今日2月14日は、びっくりするくらいぽかぽかの1日でした。

もう、春が来たの?春よ、春が来たのね〜!ちょうちょチューリップて勘違いしてしまうくらい!
 

でも、毎年、絶対、このまま春に突入〜なんてことはないから、気をつけないといけません。

三寒四温、少しずつ、また寒くなったり暖かくなったりを重ねて…春に近づいていくんでしょうね。「一雨ごとの暖かさ」という言葉もありますね。

 

今日みたいなあったかい日は、嬉しいんですけど、少し前までとの寒暖差が激しいせいか、妙にぼーっとしてしまうんですよね…。

テレビのニュースで「寒暖差疲労」という言葉を聞きました。
詳しく説明してあるサイトによると、

「寒暖差疲労とは、急激な温度変化によって体にさまざまな不調が生じるものです。寒暖差が7℃以上になると生じやすいとされています。倦怠感や疲れやすさ、頭痛、めまいや眠気、腹痛、下痢、肩こりなど、多様な症状が現れます。」

ということだそうです。

 

↑去年の秋の記事ですが、今の気候にも当てはまっているようです。

 
私もこれに当てはまってるかも?風邪、というほどではないんだけど、なんだか、もや〜んと重だる〜い感じで・・・

もしかしたら、この間の三連休に、はりきって外出したり、いろいろ活動しすぎちゃったから、その疲れが出てるせい、もあるかもしれません(楽しかったんだけどニコニコあせる)。

今日は、せっかくのバレンタインだから、チョコレートケーキを作ろう!と材料は買ってあったんだけど、無理に作ると、また、前回のように、おバカな失敗をしてしまうような気がするので、ちょっとお休み、また2月中のどこかで作れたらいいな、と思ってます。

 

↑失敗しながらも、美味しく出来たチーズケーキチーズ
 
先ほどのサイトでは、「寒暖差疲労」は、「自律神経の乱れ」から来る、とありました。
自律神経を整えるには、

ダイヤオレンジ体内時計を整えること(朝は日の光を浴びる、朝食を食べる)
ダイヤオレンジ適度な運動(軽いウォーキングやジョギング、サイクリング)
ダイヤオレンジ入浴の工夫(シャワーですませてしまうのではなく、39〜40℃ぐらいのぬるま湯に5〜10分ほど浸かる温泉

のがいいそうです。


その他、「耳マッサージ」「1分間、ゆっくり深い呼吸を繰り返す」「首、手首、足首をあたためる」という方法も紹介されてました。どれも簡単だから、私も早速やってみようと思います!

 

あと、個人的に私は、こういう時はゆっくりとおうちヨガをして、心と体を整えるようにしています。

晴れは、シャキッと元気が出るようなヨガ、夜お月様は、ゆったり落ち着くようなヨガ。
 
姿勢(特に背骨)を整え、深呼吸することは、自律神経の調子を良くするのに、とても有効なので、ヨガはぴったりなんです。
実は私は、前に何年もヨガ教室に通ってたこともあって、習慣みたいになってたりします。
コロナ禍から、ヨガのYoutberさんがたくさん現れたことで、おうちでヨガ出来て、とっても助けられています♪

 

 

最近は、こちらの「みりヨガ」さんのヨガを、よくさせてもらっています。

心の癒しとリラックスをテーマとしたゆったりしたものが多く、ちょっと疲れ気味の時や、初心者さんでも、無理なく出来るヨガが中心になってるんですよ〜。

 

 



「みりヨガ」さんの動画の中には、寝る前に、寝転んでするような簡単ヨガもあるので、寒暖差疲労というわけでなくても、初めての方、眠れなくて悩んでいる方にもおすすめです♪