暖かいを通り越して暑いくらいだった14日。
毎月、ゆきくまさんが開催してくれている
オンラインお茶会でお会いしている
闘病同志の皆さま&お友達でオフ会でした。




場所は、SOLEIL日比谷OKUROJI。
オシャレな雰囲気のveganのお店です。


多分、ほとんどの方が本格的なveganは

初体験だったのではないかなはてなマーク




veganって
最近お店が増えているみたいだけど
セレブが食べてるっていうイメージよね
なんて話しながら、頂いたお料理がこちら 下差し



動物性食材が使われていないなんて驚きです。

味付けがしっかりされていて美味しかった。

これだけでお腹いっぱいになりましたよ。




そして、皆さまから頂いたお土産の数々。

今回は14名の方が参加されていたので

お土産もすごい量でした。莫大!!






家に帰って

ワクワクしながら一つずつ開けました。

右側はがん封じのお箸と葛湯。

そしてなんと、カルにもお守りを頂きました。

これでカルも守られるよ。愛




左側はトトロのクッキー。

これ、手作りなんだって。

売り物かはてなマークこれ、絶対売れるでしびっくりマーク

メルカリで売ろうよって盛り上がりました。




手作りのバームも頂きました。

バームって、自分で作れるって知らなかった。

すごく潤うし、いい匂いがします。




一つ一つを解説付きで載せたいけど

大量すぎるので、これくらいにしておきます。




皆さま、心のこもったお土産を

ほんとうにありがとうございました。

(お菓子も全部美味しそう)

m(_ _)m




ゆきくまさんのご配慮で

参加者のグループ分けと、席替えがあり

全員の方とお話しすることができました。

(名札まで作ってくれてました)




どなたと喋っても、話がはずみ

すごく楽しかったです。

(顔の隠し方、雑ですみません)




ほんとうに良い時間でした。飛び出すハート




ここでの一次会が終わり、次は

時間がある人だけで、烏森神社へお参りに。

がん封じで有名ですよね。

お守りを買ってきました。





その後は、二次会ってことで

イタリアンなカフェへ行きました。

ここでも、また話は尽きず…。



名残惜しかったのですが

私は東京在住の弟と会う約束があったので

ひと足先にお店を出ました。




無事弟と合流できて、最初に言われた一言が

「病気したわりに、痩せてないね」でした。

不安ガーン




夕飯にはまだ早く

私もお腹いっぱいだったので

お茶したのですが、そこでも

「なんか、手が浮腫んでない?」と言われ…。

不安ガーンガーン




右手は、例の湿疹で少し腫れていますが

浮腫んでないよ、ただ太っただけ…。

それ以外何も言い返せなかった。笑

悲しい




弟とも2時間くらいお茶して

東京駅に向かい

急いでお土産を買って、新幹線に飛び乗り

自宅に帰りました。





その日の歩数は


さすがに翌日は

太ももが筋肉痛になりました。

煽り




もう、日付けが変わってしまったので

今日になりますが

大学病院にCTの結果を聞きに行ってきます。




皆さまにパワーを頂いたので

きっと良い結果だと信じて行ってきます。




結果は、すぐに報告します。




オフ会に参加された皆さまと

会を企画して下さったゆきくまさん

ほんとうにありがとうございました。




また元気にお会いしましょう!!




明日、朝早いので今日はこのへんで。




それでは、また〜

バイバイニコニコ