最近気になったクルマ”ギャランΛ” あ、惚れてしまった! | CAR STYLING official blog

CAR STYLING official blog

CAR STYLINGは2014年に復刊しました。
これからもよろしくお願いいたします。

 

初代ギャランΛ

 

 私は、カースタイリングと並行してモーターファン・アーカイブスを制作しています。これはモーターファン誌の過去の雑誌のデータや写真を利用して昔のクルマの雑誌を制作するもの。そんな中で現在制作しているのが5月31日発売の

「モーターファン別冊 初代ギャランΣ/Λのすべて」

 

です。

 先日この取材のために名古屋方面に行ってきたのですが、そこで衝撃的な出会いが…

 

 

初代ギャランΛ

 

 それが初代のギャランΛでした。全幅は1675mmと5ナンバーサイズギリギリでもなく、それでいて堂々たる佇まい。じりじりと暑い日でしたが凛とたたずむその姿は、まさに女優のようといったら大げさでしょうか。

 

 さらにΣも現在見てみるとラインの少なさに感動です。面の張りだけで構成されたボディはまさにスケッチだけでな生まれない形で、幾多に及ぶモデリングの賜物でしょう。

 もちろんこれらのクルマのチーフデザイナーであるレジェンド=三橋慎一さんにも京都でお会いし、様々なお話を伺ってきました。

 

初代ギャランΣ

 

 現在製作中の「〜すべて」ではなかなか掘り下げた部分までは紹介できないのですが、機会があればぜひカースタでも紹介したいな、と思っております。

 

 まずは5月31日刊行の「モーターファン別冊 初代ギャランΣ/Λのすべて」にご期待ください!

 そして次の6月26日発売、CARSTYLING 17 では、ビッグインタビューも掲載します。どうごこちらもご期待ください。                (松永)