C&Tミーティング2017 | CAR STYLING official blog

CAR STYLING official blog

CAR STYLINGは2014年に復刊しました。
これからもよろしくお願いいたします。

や、どうも。大変ごぶさたしております、カースタイリング外注よろず屋の古庄でございます。2017年もよろしくお願いいたします。

 

というわけで、1月21日に「C&Tミーティング2017」を開催いたしました。どんなイベントかといいますと、小誌「C」とトゥールズインターナショナル「T」の合同新年会、といった感じでしょうか。

 

 

会場は東京・虎ノ門にあるToo本社内の「The Gallery Too」。毎回、各自動車メーカーやサプライヤー、関連企業のデザイン部のみなさまに参加いただいています。

 

開始直後だけは、ちょっと堅苦しい雰囲気?

 

ミーティングは2部構成。まずは小誌が毎年選考している「日本カーデザイン大賞」の授賞式です。

 

ゴールデンマーカートロフィーとゴールデンクレイトロフィー。

ブーメラン(静岡県御殿場市)の製作です。

 

今回はゴールデンマーカートロフィー量産車部門がシトロエンC4カクタス、ゴールデンマーカートロフィー研究車部門にジャガーiペース、ゴールデンクレイトロフィーはトヨタ・プリウスでした。

 

シトロエン・ジャポンのジャン・ミッシェル・オモン マーケティング部長

 

ジャガー・ランドローバー・ジャパン マーケティング広報部の若林敬一本部長

 

トロフィーを受け取るのはトヨタ自動車先進技術開発カンパニーデザイン統括部の松田章主査。そしてミッドサイズヴィークルカンパニーMSデザン部第1モデルクリエイト課の江藤和司組長、同第2デザイン室の児玉修作室長

 

授賞式の後は経済産業省製造産業局自動車課の矢口麻衣課長補佐から祝辞をいただき、その後は懇親会。

 

経済産業省製造産業局自動車課の矢口麻衣課長補佐

 

懇親会の様子

 

とくに出し物があるわけではありませんが、デザイン談義や思い出話だけで大きく盛り上がり、ただおしゃべりするだけでも時間が足りない、というのはいつものこと。周囲の駅前で二次会を、というグループも多かったようです。