炎の十番勝負2023秋 ~ 結果編 | キャロヤージの”馬視耽々”一口馬主日記

キャロヤージの”馬視耽々”一口馬主日記

所帯持ちかつ住宅ローン持ち、
可処分所得少かつ小遣い制のキャロヤージが、
それでも一口馬主(キャロット&ノルマンディー)で、
悪あがきする日記です。
目指すはポジーの回収率1727%!(笑)

グリーンチャンネルで「炎の十番勝負2024春-予想編-」が放送されました。あれ?「炎の十番勝負2023秋」、結果振り返りしてないや^^; 大した見どころも無いのですが、一応やっておきますね。

 

もう去年の勝ち馬、忘れとるな…^^;

 

① スプリンターズS

アグリ

→高松宮記念・ファストフォースで調子に乗って穴狙いも7着まで。勝ち馬…覚えてますか?(笑)

② 秋華賞

リバティアイランド

→完全に置きにいって1着10pt。

③ 菊花賞

ソールオリエンス

→3着1pt。勝ったのはキャロットのドゥレッツァでした。

④ 天皇賞(秋)

スターズオンアース

→ここはひねってイクイノックスを倒すなら…という前提でしたが、出走せず(*´Д`)

⑤ エリザベス女王杯

ブレイディヴェーグ

→秋華賞を回避した3歳馬。1番人気に応え1着10pt。

⑥ マイルチャンピオンシップ
セリフォス

→2番人気7着に惨敗。藤岡康太騎手に乗り替わった大外のナミュール…買えなかった(*´Д`)

⑦ ジャパンカップ
イクイノックス

→ここも置きにいって1着10pt。3連単は驚異の11.3倍でガミりました(*´Д`)

⑧ チャンピオンズカップ
クラウンプライド

→3番人気11着に沈む。この時の2番人気がキャロットのセラフィックコール…買っちまったよ。

⑨ 阪神ジュベナイルフィリーズ

ボンドガール

→出たら勝ち負けと思いましたが、出走せず。秋時点の2歳G1予想は難しすぎます。

⑩ 朝日杯フューチュリティS

シュトラウス

→2番人気11着。大外のマーカンドが攻めすぎました。今週のファルコンSで立て直せるでしょうか。

⑪ 有馬記念

ジャスティンパレス

→1番人気4着。武史君、後ろすぎや…(*´Д`)

⑫ ホープフルS

ショーマンフリート

→出走せず。シンザン記念、共同通信杯と使うも惨敗中。もう少しできる仔と見ていただけに難しいですね^^;

 

…ということで、31ptでした。

イクイノックス×2とリバティアイランドで30ptは堅いだけに、ピークは34ptだったようです。トップ85ptはすごいですね。

 

2024春はもう募集開始しています。私は高松宮記念週に慌てて考えたいと思います。バットは振り続けないと…の精神です(笑)。