炎の十番勝負2023春 ~ 結果編 | キャロヤージの”馬視耽々”一口馬主日記

キャロヤージの”馬視耽々”一口馬主日記

所帯持ちかつ住宅ローン持ち、
可処分所得少かつ小遣い制のキャロヤージが、
それでも一口馬主(キャロット&ノルマンディー)で、
悪あがきする日記です。
目指すはポジーの回収率1727%!(笑)

「炎の十番勝負2023春」はG1開始前に春の全G1優勝馬を予想しようという暴挙 名物企画。今回も微妙な結果ですが、一応振り返っておきますね。参加者は6181名でした。

 

① 高松宮記念

ナムラクレア

→2番人気2着で3pt。1着12番人気ファストフォースを指名している方が100名くらいいて、震えました。

② 大阪杯

ラーグルフ

→攻め予想が裏目。9番人気11着^^; 馬券も買ったで。

③ 桜花賞

リバティアイランド

→大外一閃の貫禄勝ち。1着10pt。

④ 皐月賞

ソールオリエンス

→こちらも絶望的な位置から大外一閃。1着10pt。

⑤ 天皇賞(春)

タイトルホルダー

→1.7倍で1番人気もまさかの競走中止。大事に至らなくて良かったです。

⑥ NHKマイルカップ
カルロヴェローチェ

→1番人気馬を指名できてはいるのですが5着。2023年の勝ち馬、もう忘れてる説(笑)。

⑦ ヴィクトリアマイル
ナミュール

2番人気7着。これは勝ったソングラインがすごい。15/16同血、同じソニンク牝系青鹿毛牝馬、出資馬ジークルーネもあやかりたい!

⑧ オークス
ライトクオンタム

→あえてこちらに行ったのですが、リバティアイランドでよかったパティーン。12番人気17着^^;

⑨ 日本ダービー

ソールオリエンス

→これは勝ててたなぁと思った1戦でした。1番人気2着3pt。

⑩ 安田記念

シュネルマイスター

→1番人気で出走も3着1pt。ここもソングラインが勝ちました。

⑪ 宝塚記念

ドウデュース

→ここにきて、この春、初の「出走せず」を食らいました^^; 

 

ということで、2023春の結果は27pt。下位グループを形成という感じでした^^;

 

いつも言っていますが、いつか当たる日を夢見て、バットを振り続けられるかが勝負です。忍耐力勝負という点では、一口出資も同じかもしれません。

 

2023秋も懲りずに振り続けたいと思います(笑)。