競馬 名ツイートを成仏させる夜2 | キャロヤージの”馬視耽々”一口馬主日記

キャロヤージの”馬視耽々”一口馬主日記

所帯持ちかつ住宅ローン持ち、
可処分所得少かつ小遣い制のキャロヤージが、
それでも一口馬主(キャロット&ノルマンディー)で、
悪あがきする日記です。
目指すはポジーの回収率1727%!(笑)

7/31(日)の新馬戦、ダノントルネード vs シャザーンの高額馬対決。軍配はダノントルネードに。むぅ…2択で迷ってシャザーンをPOG指名したぜ^^;

 

ちなみに2015年新馬戦、リオンディーズ vs フォイヤーヴェルクの対決でも、2択で迷って フォイヤーヴェルク をPOG指名しました^^; そして今、当時指名できなかったリオンディーズ産駒に出資しているのですから、感慨もひとしおです(笑)。

 

さて、今回もついついスクショしてしまった競馬名ツイートをここで成仏させてください。

 

別に断罪したことも馬鹿にしたこともないですけれど…キャパを超えて家族に迷惑をかけるのは良くないと思いました。マイ億君は広告費みたいなもんだしね(笑)。

 

むしろ、JRAさんは飯の種であるファンにもっと優しくするべき、とは常々思いますけれどね(笑)。最近では、口取りの再開とか、入場の件とかね。今はウマ娘で競馬を知ったライト層を取り込む絶好のチャンスだと思います。

 

スマートシートはよい試みですが、席数絞り過ぎて、東京はむしろ立ち見がぎゅうぎゅうになってました^^; 野球なんかもあれだけ入れているし、屋外であれば、1席空け…むしろ、買って来ない方もいらっしゃるようなので、満席販売でもよいと思います。あの立ち見じゃもはやソーシャルディスタンスの意味はなさないでしょう(笑)。

 

そうよね。こういうミッションがあってもいいよね。

2022年凱旋門賞はタイトルホルダー&ドウデュースでいよいよ何とかしてくれるのは、と思ってしまいますね。応援しています。あ、馬券的には外しますよ(笑)。

 

こういうことができる騎手、いませんよね。素晴らしいファンサービスです。

 

いまだになぜ…の気持ちですよ。常人には理解できないのでしょう。敵も多かったと思いますが、味方はそれ以上に多かったはず。私、もう後藤騎手の年齢を超えてしまいました。信じられん。


8月も名ツイートお待ちしていますベイベ。