現地・福岡で全力応援もピンクの大集団に跳ね返されライオンズ逆転負け!(>_<) | 埼玉西武ライオンズを応援する日記

埼玉西武ライオンズを応援する日記

生まれも育ちも埼玉県。子供の頃から西武ライオンズの大ファンです!現在は、訳あって錦糸町からライオンズを応援しています。

昨日の土曜日から敵地・福岡のみずほPayPayドームへ西武ライオンズの応援に来てます!



今回は観光なしで1泊2日の弾丸ボッチ遠征💦



完全アウェーのスタンドも怖いし、寂しいのでべるーにゃくんと一緒です🤗🤗🤗



地元のソフトバンクファンって球場へ行く時の電車の中とかではユニホームは着て行かないって聞いてたけどホントだった!💦



開門時間の30分過ぎに到着予定で向かったのに電車の中も球場までのメイン通りもソフトバンクのユニ着たファンはほぼいませんでした!?



完全にバックやリュックは野球観戦とわかるんですけどね? なんでだろうね!?



ホームもビジターも「SoftBank」の企業名が大きく入って宣伝みたいだし、ホークスも元々大阪の南海だからホントは嫌なのかな?



でも球場に着くと「ピンクフルデー」のイベントでピンクユニ一色だった💦



でもでもビジターレフト外野席には大勢のライオンズファンの皆さまが集結していてホント心強かったですニコニコニコニコニコニコ



で、試合はライオンズの今シーズン初先発の渡邉勇太朗投手が初回にノーヒットで1点を奪われるも粘りのピッチングで6イニングを最小失点で投げきってくれました👍👍👍



打線は2回表にヒットの蛭間選手を1塁に置いて若林選手がツーランホームランを放ちライオンズが逆転に成功爆笑爆笑爆笑



7回裏は増田投手が無失点に抑えて今日は勝てそうだと思っていたら、8回裏にセットアッパーに転向してくれた頼みの松本投手が近藤健介選手に逆転ツーランを浴びてしまいます笑い泣き笑い泣き笑い泣き



なんで?なんで?なんで?



9回表はオスナ投手からあわやの展開に持ち込むも最後は締められて2対3でゲームセット!



どうしてこうも上手くソフトバンクが逆転勝ちする展開になっちゃうの?



今シーズンのライオンズは弱いけどソフトバンクとの対戦ではそこそこ1点差ゲームで良い試合をしてるのに筋書きがあるような逆転負けばかりショボーンショボーンショボーン



なんなんだろうね!?



ソフトバンクファンもこんなに上手くいって怖いくらいだろうね!?



でもね! あの狭いビジター外野応援席で最後まで全力でライオンズを応援出来たのは悔しかったけど嬉しかったし感謝しかありません!



もちろんテレビの前で応援してくれたファンもスマホやネットで応援してくれたファンも悔しかったと思うし感謝しかないです!



今日こそソフトバンクに敵地・PayPayドームでソフトバンクに勝って帰るぞぉ〜💪💪💪





がんばれビックリマークがんばれビックリマークライオンズ!!



にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村


いつも読んで頂いてありがとうございます