毎年、この時期になると

嫌でも思い出す。


自分で救急にかけ救急車で運ばれ

そのまま、緊急手術になった事。



今、生きているのは

運が良かったんだとおもう。


死ぬという事が現実に近付いた時、目の前にあるのは、今できる事をするという事だった。


恐怖は一切なく、あーどうなるのかなと


このまま家にいて死んでしまったら

見つけた子どもがショックを受けるかもしれない


間違ってもいい病院に行こう。

そう思って救急車を呼んだ。




血液検査の結果がらなかなかでず、かなり待って



医師から


心筋梗塞です。

今から手術します!

と言われた時


あー、明日も生きれるんだ


と思った。

良かった❗️

もう少し

一番下の子の側に居てあげれる。


その時、成人だったのは一番上の子だけだったが


あれから6年の間に

3番目の子が成人し、2番目の子は結婚し

4番目の子は中学生になった。



退院して

最初は、キレート鉄のサプリとオメガのビタミンをとっていたが、

他のビタミンもとるようになって


プロテインを飲むようになってから

パートで仕事に行けるまでになった。


冬は寒くてニット帽をかぶらないと

外出も出来なかったが

今は、雪が降らなければ

ニット帽は被らなくても外にいける。


たんぱく質と鉄が満たされると

それほど寒くないんだという事もわかった。


3番目の子に言われた

せめて、一番下が高校卒業するまでは生きといて

その約束は守れそう。