2017年1月に心筋梗塞で緊急手術をした事は、書いたのですが
なるまでの私の体調を書いて見ようと思います。


生活に支障があるほど、身体は弱ってはいませんでしたが
自分の中で
私は、長く生きられる事はないだろうなぁと漠然と思っていました。

冬になると左半身が寒い。手足も左半身の方が冷たい。
もう、何年も便秘。
舌の形がガタガタしている。

便秘からは、身体の中の管が痛んでいるのは、想定できました。

身体のサインは何年もかけて、私に知らせていてくれました。

パート先の健康診断では
ほとんど異常が出ないんですよね。

でも、自分の中では
体調悪いよな…
って

思っていたんです。

そして、歯医者に行き
治療…

この辺りで、身体ボロボロな事を感じていました。

子どもによく
お母さん口が臭くない?
と聞くと、チビが
ちょっと臭い…

身体、腐っとる…かもしれない


あんなこんなで身体からのシグナルを無視し続け、このシグナルをどうすれば良いのかもわからず、救急車に乗る事になりました。

幸いにも、梗塞の場所も大動脈から分かれていた場所で、カテーテル手術も上手くいき、今があります。


続きは、健康的食生活が健康ではなかった?です。