やる事沢山あるのはなんか楽しい(森田) | 夢と情熱の中古車屋・尾道から感謝をのせて            カープラブログ更新中!

こんにちは森田です!

2年目になってやる事が一気にプライベートでも仕事でも沢山増えた気がします!

仕事では、仕上げと保険と営業

保険では、まず保険会社に入るにあたってspi試験があります!このテストを合格しないと保険の勉強ができません!このspiのテストは一般常識しか出ないと聞いていたんですが、訳わからなかったです

常識ってこんな難しいのかと感じましたえー

 

テストの結果は、、

落ちましたガーン

難しすぎました、、もっと勉強せんといけんですね

2週間前から勉強してた自分が落ちて

2日前に勉強した田中さんが受かったのが悔しくて仕方ない、、

自分はなんでこんなに勉強できないんだ??

 

❌ばっかです笑

営業では、車の事も全くわからないし、お客さんと話すのも人見知りや会話の玉手箱がなさすぎて会話が弾まないです。対面で話してたら顔が引き攣ったりするんで変な表情に時々なります笑

車の事を知るために本とノートを買ってやる気満々だったんですが、最近サボり気味でした😦

まだ1ページしか書けてないです、、

車の事を知らないと何も提案できないんで、これも勉強ですねー!

 

 

プライベートでは、愛車と、筋トレ、弟との生活

 

愛車では、今親の車をなってるんですが、夏頃には自分の車を欲しいので、この為にずっとお金をコツコツ貯めてきました!

9月に納車するイメージだったんですが、友達に7月にするぞと言われたので、お金足りるか計算したらほんとギリッギリ足りました!今後のお金の使い方や、計算があっていればなんですが、、

楽しみですね😊

 

筋トレでは友達にやるぞーってなって4月から少し気合い入れてやろうかなと思ってるやつです!やるって決めたからには友達の筋肉を越してやります!

でもする時間もあまり取れないんで短期集中でやってきます!

筋トレで30分も持たなかったので15分くらいで一気に追い込んでいきます!

週に2回くらいできればいいかなって思ってるんですけど、週2でも集中してやれば体は変わるってとこを友達に見せつけてやります!!💪  

 

 

弟に関しては、運動できない勉強できない学校では暴れてほぼ毎日職員室デブと最悪です笑

良いとこと言えば、喜んでもらえるように自分に何ができるか考えれるところが弟のいいところだと思います! 

自分は休みの日はずっと寝てばっかで弟が部屋に来ても無視してずっと寝てるんですけど、時々叩き起こされるんでカチンときそうな時があります笑

でも寝てばっかもダメだなって思うんで、弟と公園で行ってキャッチボールや運動を一緒にしようと思います。すると言っても寝たいので多分夕方くらいからです笑

前も学校に行ってキャッチボールしました!

相変わらず下手くそでした

弟よ、しっかり補れて投げれるように頑張るぞ😤

 

 

 

他にも色々ありますが2年目になってやるべき事が沢山増えました!なんかワクワクしてきますね笑

今やってるのがこの先どう結果となって出てくるのか、

やったらやった分だけ!

手を抜けば抜いただけ!

勉強に関しては手を抜かなくてもわからないですけど、、

 

自分は多分物事何にしても真似から入ります。

頭を使って覚えたり、メモを書くと言うのが難しくてメモを取ろうとすると書くことに集中しすぎて本人が伝えたい事を聞き取れない事がほとんどなので、頭より先に体が動いてしまいます。

なんですごい人、理想とする人を見てその人の真似をするやり方をずっとやってきました!

頭使えない人は真似するのが1番手っ取り早いと自分は思ってます笑

 

今色んなことに挑戦して全部やり切って小さな目標を成し遂げて大きくなれるようこれからもやってきます!

 

 

(株)カープランニング広島

森田悠人