2024/06/08 今日の内容は… | カーピットアイドルの日常

カーピットアイドルの日常

カーピットアイドルのスタッフです。
メインホームページとは違う視点での日々の作業内容、趣味等を皆様にお届けします。

土曜日の作業内容は…

 

 

スズキ ジムニー(JB64W)にドライブレコーダーの取付からスタートです拍手

 

 

 
 
古くからご来店頂くお客様で、前後録画タイプの商品をご用意させて頂き、取付をさせて頂きましたひらめき電球
 
 
 
続いては
スバル レガシィ(BP5)にオーバーホールをしたBILSTEIN B14ダンパーとSWIFT製メインスプリングとEibach製テンダースプリングをご用意させて頂きセットアップし、リセッティングしたサスキットの取付及びリジカラの取付です拍手

 

 

 
 
諸々の部品は当社にてご用意させて頂きましたひらめき電球
 
 
先ずはフロント部分の取付から…

 

 

 
 
サスキットと…

 

 

 
 
リジカラの装着が終わり、リヤも…

 

 

 
 
サスキットと各所にリジカラの取付が完了グッ

 

 

 
 
組付け後はお客様指定の車高へと調整し、アライメント作業ですパー

 

 

 
 
当該車両は前後トー、フロントキャンバーの計6箇所調整となります。
 
 
 
続いては
ホンダ アコードユーロR(CL7)のエアコン診断です拍手

 

 

 
 
業者様よりご依頼頂き、全くエアコンが効かないとの事で、色々と点検を行いました上差し
 
 
入庫時は全く冷えておらず、むしろ温風が出ているような状況で、圧力チェック及びガス封入量を点検し…

 

 

 
 
規定量は550gのお車ですが、回収量は20gアセアセ
 
 
高額修理は何とか避けたいとのエンドユーザー様のお声もあり、うっすらとコンプレッサー~コンデンサー間の高圧ホースに漏れた形跡はあったものの、一旦はガス補充と新メニュー(?)のオイルフラッシングを行ってみる事にひらめき電球

 

 

 
 
若干のエキスパンションバルブの開閉調整不良も疑われた為、オイルフラッシング(配管内の掃除)で多少の改善があればという事で実施グッ
 
 
通常のエアコンガスクリーニングと異なる点はエアコンガスクリーニングは回収したガスを再生(純度の高いガスへ転換)し、規定量の封入を行います。
 
 
この際エアコン配管内の掃除は行われないですが、オイルフラッシングはこの配管内の掃除を行う事ができます上差し
 
 
エアコンガスクリーニングをしたけどイマイチ効きが…
 
 
エアコンシステムを可能な限りクリーニングをしたいという方にお勧めですグッ
(作業に当たっては通常のエアコンガスクリーニングより時間を要する為、要予約となります)
 
 
オイルフラッシングにも2通りの施工方法がありますが、後日時間がある時にご案内しますOK
 
 
フラッシング後は規定量になるようエアコンガスの補充…

 

 

 
 
温風しか出てこないお車が0℃までしっかりと冷える状況になりました雪の結晶

 

 

 
 
梅雨も迫る中、エアコン不良の車内で過ごすのは不愉快ですので、早めの修理、診断を推奨いたします上差し
 
 
今回のお車のエアコン不良の根本解決には至っておりませんが、とりあえず効くようになればとの事でしたので、部品交換は行わずですひらめき電球
 
 
 
当社Instagramを見られてadam's製品に興味が出たとの事で、ご購入にご来店頂きました拍手

 

 

 
 
在庫数は増やしておりますので、ご興味のある方は是非キラキラ
 
 
adam's製品が初めてという方には【グラフェン CS3】から使い始めてみるのがオススメです上差し
 
 
本日の内容は以上となりますドンッ
 
 
image
 
 
タイヤとホイールの汚れ落としに…
 
 
image
 
 
ホイール洗浄後の拭き上げ仕上げに…
 
 
imageimage
 
 

売れてますひらめき電球

 

 

ここ最近ではadam'sをお目当てに新規でご来店頂くお客様が増えて参りましたハッ

 

 

adam's製品が気になる方は是非ご来店下さい上差し

 

 

少し前より在庫数を増やして、急なご来店に対応できるようにしておりますキラキラ

 
 
 
 

施工はお早めに!

 

ひらめき電球大好評ひらめき電球

 

スナップオンのエアコンガスステーションは

車両エアコンシステム内のエアコンガスをすべて回収、測定し、ガスをクリーニング後に規定量を再充填することで完璧なエアコンの効きにしてくれますキラキラ

 

Snap on製エアコンガスステーションはガスクリーニングすることによりガス純度を99.9%まで高めることができます。

不純物が少なくなることによりエアコンシステムのトラブルを防ぎ、効きもよくなります。

 

さらに充填精度も5g単位で調整できます。

 

車両のエアコンガス充填量はグラム単位で規定量が決まっており、近年の車両ですと規定量の充填誤差が数グラム単位で指定されています。

 

昔ながらの圧力を見ながら(ゲージマニホールドを使用)ガス充填量を調整では、かなり曖昧な充填量になってしまい、ガス充填量が多いのか少ないのか分からなくなってしまい、エアコン本来の効きではなくなってしまう事も…

 

必要に応じて当社でも人気なWAKO'S製 パワーエアコン注入のプランも組合せ可能ですOK

 

一台当たりの施工時間は概ね1時間となります。

 

施工のお問い合わせをお待ちしておりますひらめき電球

 
 
image
 
 
Instagramご利用の方は是非フォロー、メンションをお願いいたしますキラキラ