レガシィの作業です。 | カーピットアイドルの日常

カーピットアイドルの日常

カーピットアイドルのスタッフです。
メインホームページとは違う視点での日々の作業内容、趣味等を皆様にお届けします。

今日もレガシィがメインの一日とはなりましたが…

 

 

スバル レガシィ(BH5)のリヤアーム各部ブッシュ交換、リヤデフマウント交換とエンジンマウントの交換です拍手

 

 
 
部品は全てお客様のお持ち込みとなりますひらめき電球
 
 
先ずはエンジンマウントの交換から…
 
 
BHは初で、基本的にはBP系と一緒ではありますが、いつもより少し難易度は高かったように思えますアセアセ

 

 

 
 
パッと見はスペースがあるようで、手が入らなかったりと少し苦戦しましたが、無事に交換完了ですグッ
 
 
リヤアームブッシュもアームを取り外して…

 

 

 
 
ナックル部分のブッシュはSSTを用いて車両取付状態で交換…

 

 

 
 
リヤメンバーに圧入されているデフマウントブッシュもメンバーを半降ろし状態にして…

 

 

 
 
SSTを用いて新旧ブッシュを入替ですOK

 

 

 
 
後は元通りに組み立てて、1Gにて各部を締め付けOK

 

 

 
 
最後はアライメント作業ですパー

 

 

 
 
当該車両は前後トー、フロントキャンバーの計6箇所調整となります。
 
 
取り外した部品は…↓

 

 

 
 
かなり距離を走行されている事と年式も古いことから、ブッシュは結構ダメージを受けておりましたアセアセ
 
リフレッシュされて、更にお乗り頂ける事と思いますOK
 
 
 
続いては
トヨタ ハリアー(ZSU60)のアライメント測定作業です拍手
 
業者様より軽い事故車両との事で、部品交換が必要かを見極めるべく、ご依頼頂きましたひらめき電球

 

 
 
結論、アーム等に曲がりのある可能性が高く、今回はアライメント測定のみとなりました。
 
 
 
続いては
日産 スカイライン(HNV37)のリヤブッシュ交換と前後ブレーキディスクの交換です拍手
 
先日から少しずつ部品交換を行わせて頂いているお客様車両で、追加部品交換をご依頼頂いておりましたひらめき電球

 

 
 
リヤのナックル部分のブッシュを…

 

 

 
 
SSTを用いてブッシュを交換…

 

 

 
 
もう一ヶ所もブッシュを交換グッ
 
 
他の箇所はお預かり期間中に部品入荷が見込めないことから、リヤは計4箇所を今日は交換しましたOK
 
 
ディスクローターはディクセル製のスリットローターをご用意させて頂き…

 

 

 
 
フロント部分の交換が完了し…

 

 

 
 
ホイールを取付してしまいましたがアセアセ
 
 
リヤ部分も無事に交換が完了し…
 

 

 
 
ブレーキ強化も無事に完了ですねキラキラ
 
 
取り外し部品はこちら…↓

 

 

 
 
ブッシュ交換後は各部を1Gにて締め付けしますグッ
 
 
アライメント作業は後日、少し慣らしをしてから行いますOK
 
 
 
本日の作業は以上となりますドンッ
 
 
明日はブログUP担当が個人休を頂いておりますので、更新は御座いませんアセアセ
木曜日は定休日となりますので、次回更新は金曜日となります。
 
 
 

注意新型コロナウィルス感染拡大防止のため、感染予防等のご配慮をお願いいたします。注意

 

 

 

お願い作業のお問い合わせメールを頂く際のお願いお願い

初回メールを頂く際には【お名前(フルネーム)、お車(車台番号)、作業内容(持込取付か否か)】を最低限記載して下さい。

 

お見積りの有効期間は一か月とさせて頂きます。

 

当社よりお送りしますメールに対してご返信の無い問い合わせに関して、見積有効期間を経過した場合には自動的に作業のご依頼が無いものとみなし、見積廃棄とさせて頂きます。

 

多数のお問い合わせ、ご予約を頂いておりますので、ご検討頂いているお客様におかれましては、お早めのご連絡、ご予約を頂ければと思います。

 
 
image
 
Instagramご利用の方は是非フォロー、メンションをお願いいたしますキラキラ