ラジオ:アニメ・ステラー アニメ『黒執事』シド主題歌特集II | 赤い月〜妖しく輝く夢の果て〜

ラジオ:アニメ・ステラー アニメ『黒執事』シド主題歌特集II

18:00予約投稿になります。


ラジオ:アニメ・ステラー アニメ『黒執事』シド主題歌特集のつづきです口笛


文字数オーバー…悲しきネガティブ

こちらからみてね下差し

タイトルをちゃんとローマ数字にしたよニコニコ



2017年

劇場版 『黒執事 Book of the Atlantic』主題歌

◆『硝子の瞳』

作詞:マオ 作曲:ゆうや


メロディアスでシドらしい楽曲。


劇場版なので、大画面で流れてるようなイメージで作った。

黒執事で一番切ない曲。

切なさを全面的にうちだしました。


「遠くから 君が 壊れる音」


いきなり切ない歌詞。


「さあ手を繋いだなら 一緒に 堕ちてみよう」

つらいときは一緒につらくなろうよ…


黒執事って引き込まれる感じがある。


耳に残る。


メロディが強くてJ-POPの血が流れてる。


もう聞いていて、私もうん、うん。って頷いてましたねおねがい


曲は、エリザベスの戦う女性の切なさをイメージ。

1行目にあの歌詞がきたのがバッチリでしたとのこと。



2024年

TVアニメ『黒執事 -寄宿学校編-』ED

◆『贖罪』

作詞:マオ 作曲:ゆうや

おぉ!

良いタイミングで『贖罪』のジャケが公開されました👏



セバスチャンのキバ(犬歯)が増えてる。


女性パーソナリティさん、黒執事ファンでもあるから…やっぱり!ね。


セバスチャンの犬歯がね、ホント…色っぽいといいますか…(〃ω〃)うふふ


シドにとっては、初めてのエンディング曲。

1話のセバスチャンのため〜た「イエスマイロード」にピアノのイントロがね


はい!私もそこはとっても良かったと思いましたウインク


シドと黒執事のタッグも4曲目!

シドだよねって曲を作れば黒執事に自然とハマるんじゃないかと思った。

黒執事の血が流れてる。


あまり良い血ではないとかで、盛り上がってましたね( *´艸`)


今までの曲は…

シエルやセバスチャンの心情や関係性だったが、今回は P4の気持ちだったり、どういう道を歩んでいくかを注目した歌詞とタイトル。


これから物語が進むときっと、わかってくるんでしょうね照れ


アレンジ

サビの一番最後に出てくるメロをピアノが最初のメロ。

サビのプラスでおまけでついてくる大サビチックなところを頭で美しく流したかった。

そこで回収したかった。


『黒執事』と言えばシドと言ってもらえる!


これからも『黒執事』とともに歩んでいきたい。


とっても楽しいラジオでした爆笑

アニメのラジオって、声優さんがゲストなのが多いですが、主題歌特集ってちょっと珍しくて良いですよね照れ



今日の第6話も楽しみ照れ


第6話「その執事、策動」

クリケット大会の選手に選ばれたシエル。

『碧の奇跡』と呼ばれる快挙の立役者が

父・ヴィンセントであることを知ったシエルだが、

奇跡ではなく力尽くで勝利をもぎ取ることを決意するのだった。


長くなりましたが、最後まで読んでいただいてありがとうございます。

ではまたね🐦‍⬛🐇🎓