今週のRS他 | よしともブログ

よしともブログ

ルノースポールと遊びと遊びの事です

優しい皆様方のお陰で、、、、、気が付いたら定員を5台振り切る満員御礼頂きました(CRR幸田)

 

やっぱり全員表彰(ケルヒャー)が効いたのでしょうか?

 

一瞬にして満タンになりました(笑)

 

あと1台ならゴリ押しで入れられますのでご参加希望の方はご連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

WRCウイング アイブロー エアロマスク装着の名古屋の石田君

 

実はこのメガーヌは2台目なんです。

 

前メガーヌも弊社パーツを装着頂いておりましたが、、、、

 

他にアバルトも持っていることもありメガーヌを売却されたんです。

 

 

売却した直後の夜弊社に電話が、、、、

 

 

「よしともさん!メガーヌ売ったらもう寂しくて寂しくてどうにかなりそうです。メガーヌ探して下さい!」と。。。(笑)

 

 

で自力で探しこの日弊社パーツの装着でご来店です(コイル他すでに入っています)

 

 

最近メガーヌから乗り換え組のメガーヌカムバック相談が毎日のように来ます。

 

この車なんなんですかね。。。。今となっては形も走りも操作性も全てが異質です。

 

長年車屋さんやっている僕の主観ですが、、、、

 

 

メガーヌ3RSって今後ランチアデルタみたいになっていくんだと思います。

 

 

市場に出ている物は当然中古車ですから年々劣化していってます。

 

 

なので欲しいと思ったら今すぐ早まって下さい(笑)

 

 

 

 

 

 

 

image

 

大変地味な名古屋のお菓子。。。

 

名古屋と言えば、、、やっぱ肝専門店肝屋です(笑)

 

 

そんな地味目なお菓子をかじると、、、

 

旨い!!!皮も旨いけど中からモチモチしたチョコが出て来た!

 

 

さすが名古屋の作品、意表を突いた実に上手な戦法です。

 

 

イシ幸田来いよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

こっちのRSMコンプリートカスタマイズはお馴染みのエチス君(この日はめでたいご報告がありました)

 

来週本庄サーキット走るのでサーキット前メンテとRF650交換です。

 

彼は大手自動車会社関連にお勤めで最新の市場を握っているので僕も初めて聞くこと多く勉強させて貰ってます。

 

 

いつ見ても格好良いRB7

 

 

 

 

 

 

 

image

 

そんなエチス君のお土産

 

1粒推定1000カロリーと言われている鎌倉の銘菓クルミッコ

 

これはこの日の夜開催されたスーパーワイン会に持ち込んだら、、、

 

「ワインと実に良く合う!」と評判でした。

 

 

いつもお土産ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

おじいちゃんが利尻の雲丹漁師ということで北海道の珍味事情に詳しいトバッキー(ツバッキー)

 

 

サーキット連投でミッションオイルとRF650交換です。

 

 

相変わらずの自由業なので祝日に来ました(笑)

 

見た目オッサンで博学で物知りなのでついつい敬語になりそうですが実はまだ20代(笑)

 

 

 

 

 

 

image

 

来ました!世界一旨いシャケトバ!

 

両サイドは、、、、湘南の有名レストラン珊瑚礁さんのOEMのお菓子です。

 

もうね、どれも旨い!本当に旨い!

 

最近500g痩せたのにこの調子だと一瞬でDBだ。。。(笑)

 

 

いつもお土産ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

社長になってから健康を意識し最近野球やマラソンやって健康的な善人をPRしながら実はお客さんを探している。。

 

おしお社長!

 

オプティマエンジンオイル交換です。

 

ん?隣に誰か乗ってる。。。

 

 

それは最近絶不調のドカチョマンでした。

 

 

ドカチョマン実は右肩のギアボックスが不調で車が運転できないんです(涙)

 

 

でもドカチョマンを支えるオッサン達が入れ替わり立ち代わりドカチョマン乗せてドライブ行くので実は1週間で3回も会いました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

上場目前にしたおしお社長のお土産です。

 

実はドカチョマンが柿の養殖を始めてドカチョマンから貰った物を弊社に置いて行きました(笑)

 

 

とんでもない社長だ!

 

 

いつもお土産ありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

CRR幸田前点検とオプティマエンジンオイル交換の藤風君

 

 

もうタイヤが薄い。。。。

 

 

少し前にクムホさんの倉庫一斉内緒の激安販売品を50本ほど買ったのでそれをボッタクリ価格で提供することになりましいた(笑)

 

 

 

 

 

 

 

image

 

そんな藤風君のお土産です。

 

いつも甘いの~しょっぱいの~甘いののランダムで買って来てくれます。

 

 

今回は北海道フェア!

 

 

いつもお土産ありがとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

いつも深谷来て(アウトレット)る大桜さん

 

オプティマエンジンオイル交換です。

 

 

「ルーテシア欲しいのですが、、、」といきなり深谷に来てから早1年

 

もう色々欲しくて物欲が爆発しております(笑)

 

 

先日大桜さんから僕の世界一愛する「きんちゃんラーメン」のコンプリート(全品)頂きました。

 

 

写真撮る前に2つ食べちゃったので、、、写真ありません。

 

 

でも今僕が最も食べたいのは、、、、横浜にあるチェーン店「大桜」さんのネギタマ仕様です。

 

 

深谷から行くのはハードル高い場所なだけに未だ聖地化しています(涙)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

いい歳なのにもうすぐコンプリートしてしまいそうなM様

 

今回は、、、、パッカーパイプ交換 RSLフロントスポイラー(ブレードのグレーと黒の2色塗装) オプティマも交換です。

 

「いや~足変えたら(ビルとRSLコイル)別物の走りでもう楽しくて楽しくて」と、、、

 

「あと音がいいねー!」(メタリカ+カップマフラー)

 

 

その笑顔は20代のメンズ達と同じです(笑)

 

 

なんか次はリアスポきそう。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

そんなM様から頂いたお土産です。

 

本牧館さんのパンです!

 

 

本牧と言えば、、、、

 

 

僕の世代的に「あぶない刑事」です

 

子供の頃あのドラマではだいたい悪い奴は本牧にいるんです。

 

貨物線と船の汽笛と作りかけのベイブリッジ。。。もうスラム街です(笑)

 

 

今でも「本牧」と聞くだけで緊張感走りますが、、、、

 

 

この時代の本牧はこんな素晴らしいパン屋さんがあるイカシタシティーのようです。

 

 

今度是非本牧のデブ活連れて行って下さい!

 

 

いつもお土産ありがとうござます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

そして僕は今月3回目の黒い吐瀉物(イカ墨もんじゃ)に行ってしまいました。。。。

 

 

でも3戦2敗で、、、、お腹壊してます(涙)

 

 

旨い!実に旨い!でもロシアンルーレット状態で勝負するの辛い!

 

 

皆様も年末の暴飲暴食にお気をつけ下さい!