アロマリンパケアサロン

Heart Therapy[はーとせらぴー]

高橋ひろ子です。

 

 フレッシュなスペアミントの葉をウオッカに漬け込みました。

 

スペアミントの葉でミントリキュールづくり。

 

ペパーミントとの違いは、香りと葉の形

少しシャープな香りのペパーミントに対し、スペアミントは柔らかさ甘さのあるスッキリな香り。

 

 

デザートにトッピングされたり、歯磨きペーストの香りなどにも使われていますね。

 


今日は、このスペアミントのアロマ精油について。

 

 

 

 

 効能の一例です。

抗ストレス作用(もやもやしている時にもリフレッシュさせてくれる)
 
頭痛を和らげる
 
集中力アップ
 
気分転換
 
胃腸をすっきりさせる(ガス腹解消・便秘改善)
 
乗り物酔いの改善

虫よけ
 
あたまや身体をスッキリさせてくれるのがいいですね。
これからのじめじめうっとおしい時期にもピッタリの香りです。
 
 
使い方としては、
 
ルームスプレーディフューザーなどでお部屋の空間に香らせる。
 
キャリアオイルに混ぜて、マッサージオイルを作り、お腹などをやさしくマッサージ。
 
他の精油とブレンドして香水として。
 
など。
 
 
すべて、サロンでのワークショップでお作りいただけます。
 
 
また、香りのブレンドやルームスプレーなどオーダー作成も承っています。
 
よかったら、ご相談くださいね。
 
 
 

施術のご予約はこちらからしていただくと限定特典があります。

LINE公式アカウント

友だち追加    
よかったらご登録くださいね。

 

 

スペアミントの香りも、こちらにお持ちしますよ!

アロマワークショップのおしらせ

 

 

6月13日(土)14時~。残1席となりました。

会場:大阪compass 

アロマ精油を贅沢に使ったリードディフューザー作り・プチリフレ施術会

image

アロマ精油をたっぷり使ってのリードディフューザーです。
このリードディフューザーづくりは、次はちょっと先になると思いますので、是非この機会にどうぞ。
 

 

 

セラピストについて(自己紹介)

 

 

サロンの施術について【マッサージの特長やコースの選び方など】

 

 


 

 

フォロー歓迎です流れ星

 

インスタグラム ★★★こちらから

 

ツイッターも始めました。★★★こちらから

 

 

【アロマテラピー&リンパマッサージ】

Heart Therapy
[はーとせらぴー]


 はじめての方へ

 

 サロンメニュー


アクセス

 

ご予約

 

 サロンの空き状況

 

お問合せフォーム

 

市営地下鉄妙法寺駅 徒歩7分
【神戸市須磨区】
駐車場あり《要・事前予約》